![ちーちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完母で生後2カ月の娘を育てています。最近、夕方ごろのお乳の出が悪い…
完母で生後2カ月の娘を育てています。
最近、夕方ごろのお乳の出が悪いのか19時頃に一旦寝て30分ぐらいで起きます。その後、グズグズ言いながら21時〜22時ぐらいに漸く添い乳で寝ます。
間で、授乳しようとしても遊び飲みだったり拒否します。そして、のんだら飲んだでゴボゴボと吐き戻しそうになったものを飲み込んだりもしています。
これは、黄昏泣きの一種でしょうか?それとも母乳不足でしょうか?ミルクを足したりした方が、ゆっくり寝てくれるのでしょうか?
- ちーちゃん。(5歳0ヶ月, 7歳, 7歳, 12歳)
コメント