※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

断乳のタイミングについて悩んでいます。1歳3ヶ月の子どもを今日から断乳しようとしましたが、最後の子なので寂しくなり、結局授乳を続けてしまいました。体が辛いのに、感情が邪魔をして断乳できない状況です。どうすれば良いでしょうか。

断乳のタイミングってどうしましたか?
1歳3ヶ月で今日から断乳しようと決めていたのですが3人目でもう最後の子なので今後あげることがなくなると思うと寂しくて泣いてしまって〔私が笑〕結局普通に授乳して寝かせました笑

薬も飲めないし夜中1時間毎に泣くし添い乳なので体はバキバキで辞めたら楽だろうなと早くやめたいとずっと思っていたのにいざとなったら泣くほど寂しくてこれはタイミング逃し続けそうです笑

上2人は早く次の子が欲しかったのもあって断乳を寂しく感じたことはなかったのですがどうしたらいいでしょうか🥹

コメント

ここ!

めちゃくちゃ分かります!!!
寂しいですよね、、、

私は1歳5ヶ月で断乳しました!


体力がきつかったこともありますが、断乳した1番の理由が離乳食を食べてくれなかったことです!

お子さんは離乳食はしっかり食べていますか???
その心配がなかったら体力が続く限りあげてもいいかもしれませんね🥺

おっぱいを飲んでいる子供を見るのは本当に可愛くて可愛くて仕方がないですよね🥺😭😊🩷
私ももう一度あげたいです😭😭

ままり

分かります🥲🧡
私も3人目、断乳か卒乳か迷いながら1歳半を迎えました🥹
上の子は断乳してからも夜泣きはあったし、なんなら卒乳まで待とうと思ってます🤭