女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2人目を完母で育てています。 来月から保育園に入ります。 今までずっと泣いたら基本おっぱいをあげる、このリズムでやってきた為、ミルクを試すにも初めはいつ飲ますのがタイミング的に良いのでしょうか💦朝10時におっぱい欲しがって泣いていた為、ミルク飲ませましたが、眠かっ…
明日下の子の離乳食始める予定ですが、皆さん二人目の離乳食はきっちり計量しましたか?✨ 後、離乳食の後にミルクの流れで離乳食の量を増やしつつ、ミルクの量減らす感じでしたかね?💦 上の子は完母だったから悩まなかったけど、ミルクの場合は離乳食に慣れてきたら少しずつ減ら…
生後5ヶ月完母ですが、ちょうど先週から離乳食も始めています。 にもかかわらず、先週6900g、今日6925gで1週間で25gしか増えていませんでした。 離乳食は今やっと小さじ3に増やしましたが、もっともっと!と身を乗り出してきて、まだまだ欲しそうです。 しかし、今はほぼ栄養は…
完母で育ててた方! 2人目、3人目、になるにつれて 母乳の出る量は増えましたか?
食生活と母乳の質や量ってやっぱり関係してきますよね… 今2人目もうすぐ5ヶ月の女の子をほぼ完母(夜寝る前だけミルク160)で育ててます。 2ヶ月後半くらいから4ヶ月入るまでは完母だったんですが、娘の成長とともに飲む量が増えたせいか、わたしの母乳量が減ったのかよく分からな…
完母で育てています。 妊娠前43kg 現在40kgです。 授乳しているからか3食しっかり食べても痩せます😭 油物を取りすぎても乳腺炎になったら怖いし。。 みなさんおやつに何を食べていますか? アイスとか甘いもので補うのは良くないと思っているのですが、手軽なのでつい食べちゃい…
完母への移行の仕方を教えてください。生後1ヶ月半の男の子を育てています。母乳の出は良くなかったので、直母の後、ミルクを足すやり方で今日まできています。助産師訪問や健診などでは体重の増え方は問題なく、1日30〜50gほど増えているようです。一昨日の段階で1日50gでした。…
生後20日3300gの男の子のままです。 今まで母乳40ml(左右5分ずつ)ミルク60mlくらいの混合で合計100ml1回で授乳していたのですが昨日市の助産師さんの自宅訪問があり、順調に体重が増えている(約1日50g)ため母乳だけでいいと言われ今日から完母始めました。 左右10分ずつに…
一歳を前にした断乳について。 完母で夜間断乳しています。 4月から保育園に入るにあたり、4月までに徐々に母乳を減らしてミルクにシフトしたいと思っています。 ですが、ストローマグであげると一口は飲むのですがあとは全く飲みません。 この方法で良いのかも自信がなく、一歳…
完母で育てていますが授乳間隔あいてくるどころか 毎回2時間でむしろ短くなってきています、、 うんちもおしっこもちゃんと出ているので 母乳が出ていないことはないと思うのですが 睡眠不足が蓄積されてしんどいので 夜だけミルク足そうかなと思っています。 前に夜中寝てくれ…
完母の方、保育園入園までどうされましたか? 今7ヶ月、離乳食も2回食(食べムラはありますが💦)まで進んでおり4月入園が決まりました。 哺乳瓶、ミルクも拒否でおっぱいか麦茶しか飲まないです。 保育士さんに相談したら入園までミルク無理ならお茶だけで対応しますと言われまし…
母乳を上手く飲んでくれません。 生後10日です。 現在ミルクと混合ですが、今後完母にしたいと思っています。 少しずつ母乳も飲んでくれるようになりましたが、右のおっぱいが上手く飲めず、咥えてもすぐ離すか泣き出してしまいます。 昨日の午後から昼間は母乳のみにしてみま…
完母でお子さん育てた方いつまで授乳していましたか?家族に8ヶ月あたりで卒乳させるのがふつうで虫歯になる子供の為に今すぐ授乳やめた方がいいと言われびっくりしています。離乳食はあまり食べなくて工夫して頑張っていますが食べムラがあります。保健師さんの言うことも母親が…
生後5ヶ月の子どもを育てています。 元々完母でしたが、預けることを考え始めた3ヶ月頃から1日1回哺乳瓶でミルクをあげるようになりました。 搾乳しても出ないので、授乳は哺乳瓶か直で飲んでもらうかしかないのですが、ミルクがいやなのか哺乳瓶がいやなのか、飲めて 100m…
1歳4ヶ月の娘。 完母です。 まだ熱も鼻水も ほぼ出たことがありません。 15人規模の児童館のイベント には7ヶ月ぐらいから 週2で行っています。 娘が強いのか 母乳最強なのか やっぱりコロナが影響して 関わりが少ないのか、、 関わる様に意識は しているのですが。 いつかは…
完母で育てています。 今まで💩が1日6〜7日回出ていたのに 最近は3〜4回しか出ません。 母乳足りていないのでしょうか? それとも自然と💩の回数は減っていくものですか? 赤ちゃんはぷっくりしていますが 体重はかる機会がないので不安です。。
完母です。 この時期授乳何回くらいしてますか? うちの子一日 6回とかで
ビタミンKシロップ投与について。 完母なのですが、ビタミンKシロップを 出生時、出生一週間、一ヶ月検診時の計三回のみの投与です。 一ヶ月たったら一週間ごとに投与するのが推奨されているようですが、たったの計三回で大丈夫なのでしょうか?しかもミルクは一切飲まず、母乳…
おはようございます😃 今生後20日になる👶を育てています。 元々完母でいこうと思っていましたが、最近まで沐浴後( 喉が渇くのかかなりの量を欲しがるため)と夜以降のみミルクにしていました。 昼間のみ母乳にしていましたが、ミルク代も気になることと元々母乳がしっかり出るタイ…
質問させてください。 生後1ヶ月の娘を完母で育てているのですが、一昨日あたりから 夜は5〜7時間くらいまとめて寝るようになりました。 寝すぎなんでしょうか(T_T) 3時間おきに起こして授乳するべきですか? じゃないと母乳の出も悪くなったりするのでしょうか…? なるべく…
質問ではないんですが、 最近思うこと。 いつかはおしゃぶりもおっぱいも卒業するときが必ず来る。 大変でも、子供が寂しかったり不安で泣いて、 手を伸ばした先にママがいて、 おしゃぶりトントンやおっぱいで安心するなら、 ママはとことん付き合ってあげたいと思えるようにな…
完母目指し、頻回だ!と言われて23時~今の時期までおっぱい吸わせて間に401回ミルク足してまた吸わせて…でも寝る気配もなくかと言って今は泣く気配もなくでも欲しがってるような。。でも疲れてしまいミルク足しました。。なん時間も吸わせていいですかね、量出ないし昔の日は大…
11ヶ月。完母で育てています。 夜間の寝かしつけについてです。 来月1歳になる息子がいます。 来月でもう1歳にもなるのに夜中3~4回ほど 起きてしまいます。 その度添い乳で寝かしつけるため、 いつまで経っても卒乳できません。 お昼もお昼寝の時は添い乳です😩 楽だと思い初めて…
妊娠中…体重増加が止まりません😿 上の子の時も朝から晩まで忙しく仕事をしてたのに、最終的に15キロ太ってました。。 今回は仕事をしていないのもあり、食べ悪阻も酷かったのでさらにすごい勢いで体重増え続けてます😭 すでに10キロくらい増えてしまいました… 1人目の時は、先…
生後10ヶ月と2週間です。 完母なのですが、今日初めて授乳回数が朝起きた時の一回だけでした😳 早く卒乳したいなぁと思ってるから授乳回数少ないのは嬉しいのですが、🤣授乳がない場栄養面が少し心配なので、一日の水分量や捕食のことなど、みなさんどうしているか教えてほしいで…
アドバイスをください🙇🏼♀️! 今、生後9ヶ月の娘がいます! 完母で育てており離乳食も順調で三回食にしてからも 完食しており授乳も3回ほどです。 4月から保育園に決まったのですが、 先生からは哺乳瓶を使えるようにしてほしいとのこと。 今、水分補給はストローマグでこれから…
完母で生理はまだきていません。 産後、しばらくしてから関節痛がひどいです。 そして、ここ2ヶ月ぐらい、ちょこちょこ下腹部痛があります。 排卵かな?と思いつつも生理はまだ再開しません😂 関節痛もひどいし、ホルモンの関係なのか、、、 産後、半年経っても下腹部痛があっ…
赤ちゃんにかかる月のお金はいくらですか??😳 缶ミルク、完母、混合の比率や おむつの種類など教えてください!
生後6ヶ月の男の子の吐き戻しについて。 今日15時半前後に多量の吐き戻しが2回 その後17時半にもそこそこの量の吐き戻しかありました。 最近はそこまで吐き戻しはなかったのでびっくりしてます。 特に熱もなく、機嫌も顔色も悪くなく、19時半にお風呂、20時授乳で おっぱいの飲…
産後2ヶ月です。昨日から少量の出血があります。 生理っていう量ではないのですが、おりものに混ざったような薄い赤色です。 悪露はだいぶ前に落ち着いてはいたのですが…。 残った悪露が出てるとかあるのでしょうか? 元々生理不順で薬で周期を調節してたので、まさかの生理? …
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?