女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳って睡眠不足によるストレスとかで出にくくなったりしますか? 上の子の時は2歳近くまで完母でしたが、 今0ヶ月の子は混合で、2日前ほどは母乳の分泌も良かったのですが今日になって胸も張らなくなってしぼんできました🥲 上の子の育児もある為、睡眠が取れないのが本当にス…
最近すぐお腹空きます。完母だからですかね? 今日も、朝はプロテインとお酢飲んで(朝はご飯食べられないです) お昼はねぎトロ丼とお味噌汁 夜は牛丼 間食でスタバとクッキー🍪 痩せたい気持ちとは裏腹にめちゃくちゃ大食いになってて、 やっと夕飯食べて満たされました😅 それまで…
産後体重が減りません、、、。。。 妊娠中に7キロ増えて、産後3、4キロほど落ちましたが完母のためか食欲増し増しで結局ほぼまた妊娠中の体重に戻ってきてます、、、🥺 子供の体重は増えすぎなくらい増えてるので、母乳で足りてるのおもいます。 摂取量と運動量の問題ですか…
生後8ヶ月、完母です。 夜、ぶっ通しで寝てもらうには夜間断乳は効果的ですか?
完母で産後1ヶ月と数日しか経ってないのにもう生理再開することってあるんでしょうか😿 上の子も完母で産後2.3ヶ月で生理再開した記憶あります😅 自分自身の年齢が若くて子宮の戻りがいいからとか関係あるんですかね?(..)
低血圧だからか完母だからなのか、朝特にしんどくて動きたいのに動けません どうしたらもっと活力が湧くでしょうか
生後8ヶ月前後のお子さんどんな感じですか? ⭐️うちの子の気になるところ ①上を向いてガクンと下に顔を振る?のが楽しいのかよくやる →頭ガクンって調べるとてんかんと出てくることが多いです😂 ②目をぎゅーってつぶる →一回やると何回か続けてやります ③とにかく食べない(笑)…
産後の体重、体型 1人目妊娠前43キロ 妊娠中59キロ 産後 45キロ 2人目妊娠中59キロ 産後1ヶ月51キロ 二の腕が太くなった 腰回りのお肉が酷くなった ぽっこりお腹 内腿、股関節の外側の張りが気になる 30歳になったせいなのか 完母なのに全然痩せない、、 食べ…
もうすぐ3ヶ月になる女の子ママです。 ほぼ完母でお風呂後の寝る前に一回だけミルクにしています。よく寝てほしいのと、誰かに預けるときに哺乳瓶になれてほしいためです😊 最近、お風呂後に(20時ごろ)拳しゃぶりをしてギャン泣きが始まります。すぐにミルクを作ってあげるの…
下の子が生後2週間です。 現在混合でやっているのですが、思いの外母乳が出るのと、よく吸ってくれるので 徐々に完母にしていきたいと考えています。 上の子の時は 娘が上手く吸えず、私が学業に復帰するのもあり生後1ヶ月で完ミになりました。 ずっと母乳育児に憧れがあり、…
完母だったのに最近泣きながら飲んだり夜の間隔も新生児並みに短くしんどすぎるから今日はミルク飲ませちゃいました😂 でもミルク飲むのかなり遅く後半咥えてるだけで離しても泣かなかったので足りてるとは思うのですが100しか飲みませんでした… 5ヶ月で100は少ないですよね?😂
離乳食が2回食+完母の月齢近いママさんに質問です! 授乳は毎日何回ですか?🤱💖 あと、乳首思いっきり噛まれませんか?😂😂 私は今のところ、 1日4〜5回の授乳+朝夕離乳食の 計2回です(^ ^)!
もうすぐ2ヶ月、母乳よりの混合で育てています。 出来れば今後完母に移行したいですが、母乳量がまだ足りていない状態で1日1.2回ミルクを60から120ほどたしています。 1人目は完ミ、今回は母乳で育ててみたいこと、母乳量がまだ足りずミルクを足していることを義母には伝えてい…
2回食で1回量は100gくらい食べており完母です。 でも授乳が遊びのみが多くなりちょこちょこ飲みのためいまだに頻回授乳してます😥 麦茶も飲めるのですがあげすぎも良くないと聞いたため家にいる時は母乳メインで水分補給しております! 同じような方いらっしゃいますか?? いつ…
新生児が寝ません。 生後3週目の新生児育ててます。夜間は2時間半おきに授乳。 昼間は全く寝ません。昼間は1時間半おきくらいに授乳です。 助産師さんが家に来て赤ちゃん見てくれる制度があるので利用したのですが、助産師さんでさえ寝かしつけできませんでした。 おくるみで巻…
4ヶ月完母です。哺乳瓶拒否を克服しようと本日心を鬼にして朝、授乳してから泣いても哺乳瓶しかあげないと決めたはいいのですが、どんなに泣いても哺乳瓶を飲まないです。 涙たくさん流して汗もかいてるのに飲まない。それなのに普段通り昼寝、夕寝はしました。起きてお腹空いた…
10ヶ月の息子、完母で 離乳食3回で、 今日の朝は、 パン粥80g、野菜30g、ヨーグルト50g、バナナ25gほどあげました。トータル190g弱です。 朝は毎日こんな感じで、 昼、夜はタンパク質が豆腐の時は35g、肉は10gなので、肉の時が1番少なく、140〜150ほどです。 ちなみに、食べるの…
普段は完母で寝る前と外出時のみ、ミルクの方いますか? その時なんの粉ミルク使ってますか? ミルク缶は開けたら1ヶ月で使い切らないといけないと、 助産師さんに言われたのですが、 寝る前は毎日飲むとしても外出はいつあるか分からないですし😢💭 今はまだ新生児期でずっと家な…
みなさんなら様子を見ますか?? 授乳回数8回〜10回。 おしっこ7回〜9回。(ずしっとおむつが濡れた時のみカウント) 完母になってから便秘で、今は綿棒浣腸しないと出ません。 哺乳瓶拒否のため、完母です。 元々じゃんじゃん母乳がでるタイプではないので、夜間タイマーをし…
最近完母から完ミに移行し、疑問に思ったので教えてください。 夜は19時にお風呂に入り、その後19時半頃にミルクを飲んで、20時頃就寝のリズムがついています。起床時間はまだ定まっていないため、バラバラです。19時半にミルクになるように、日中のミルクの量や間隔をたまに変え…
生後30日目の子供を完母で育てています。 これまで痛くなかったのに、今頃になって授乳時に乳首が痛いことってありますか?特に傷やしこりなどはなく、生後1ヶ月といえばそろそろ乳首が慣れてくる頃だと思うのですが、その逆で昨日あたりから授乳のときにとても痛いです...咥え…
授乳後 口周りが赤くなる 今日の朝から授乳後、口周りが赤くなります。痒がったり泣いたり機嫌悪いなどはなく、至って通常通りです。母乳もしっかり飲みます。 赤くなった後少しずつ赤みは薄くなるのですが心配です。 私の前日に食べたものがダメだったのか? もう完母はやめ…
皆さんならどうしますか? 10月に私が親友だと思っている友人の結婚式があります。 友人はコロナ前の私の結婚式に来てくれました。 私も必ず行きたいと思っていました。 しかし、このコロナ禍。過去最多。。10月はどうなっているのでしょうか。 withコロナの考え方もわかります…
完母だったのに急に出が悪くなったり味が変わることってありますか? 最近母乳を飲みながら泣きます…夜も間隔が短く新生児に戻ったみたいです。 2〜3時間おきでたまに1時間しか持たない時もあります… 出てないのかなとしぼってみると出てました。 夜もあまり寝れず昼も間隔そんな…
母乳育児についてです! 一ヶ月になる娘を育てています!今は混合で一日中4回ほど60を足しています! なるべく日中は母乳だけで!と思い頻回で頑張っているのですが、 母乳をあげてから1時間もたたないうちに泣いて欲しがります(口で探している感じです)でも1時間もたたない状…
母乳にこだわりすぎなのかな、自分。 周りの家族にまで影響出てる。 完母でも完ミでもない、ミルクよりの混合育児。 子どもにとっては、おやつくらいの母乳かもしれないけど、軌道に乗るタイムリミットの3ヵ月までは頑張りたいなぁって思うのはダメですか? 混合が母乳→ミルクっ…
もうすぐ産後5ヶ月になりますが生理がまだこないです😖 完母です、まだ夜間の授乳も続いてます 早い人は産後すぐ生理が来る方もいますが、なかなか来なくてソワソワしてます😭 関係ないかもですが、生理は来ないのに 産後4ヶ月ごろから急に生理痛のようなだるい腹痛が何度かありま…
母乳拒否になったのでミルクに変えようと思ってるのですが、生後9ヶ月だと1日どのくらい飲むのでしょうか🙇♀️ 一気に飲むことが出来ず、完母で一日に何回も授乳していた子なので、1回で50くらいしか飲めないです😭 離乳食は3回食で、結構食べてます!
完母から完ミにした方、 どっちの方が良かったとかありますか?😭 両方にメリットデメリットがあると思いますが 1ヶ月検診までは完母でいこうと思ってますが、 その後は完ミにしようかな?と考えてます。 息子は生後20日です。私の母乳の出もよくて 入院中から母乳だけで十分だ…
赤ちゃんの便秘についてです🥲 3ヶ月半の子どもが便秘で綿棒浣腸をしないと出ません💩機嫌が悪いこともないし、完母で母乳もよく飲んでいます! 先日児童館で保健師さんが体重を測ったり相談に乗ってくれるとのことで行ってきて、便秘のことを相談すると、「お母さんが便秘だからよ…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…