
コメント

くろねこ
我が子が7ヶ月の頃は5月で、今より暑くなかったので参考になるかわかりませんが…。
だいたい3〜4時間置きくらいにあげていました☺️気が向いたら赤ちゃんから飲める麦茶をあげていましたが、あんまりゴクゴクは飲みませんでした💦
それでも熱中症になることはなく、夜間は1回くらいしか授乳していなかったと思います。
くろねこ
我が子が7ヶ月の頃は5月で、今より暑くなかったので参考になるかわかりませんが…。
だいたい3〜4時間置きくらいにあげていました☺️気が向いたら赤ちゃんから飲める麦茶をあげていましたが、あんまりゴクゴクは飲みませんでした💦
それでも熱中症になることはなく、夜間は1回くらいしか授乳していなかったと思います。
「水分補給」に関する質問
ストロー飲みについて 生後8ヶ月、ストローのみができません。 (マグ飲みは家で少ししてます。ほぼ溢しますが) 紙パックのストロー麦茶でパックを押して練習してもダメ bbox買ってもダメ ストローは噛むものと認識し…
急遽7〜8時間ほど家を空ける用事ができました。生後8ヶ月ですが1回母乳をパスしても大丈夫だと思いますか?搾乳機は持っていないので手絞りで搾乳しといたほうがいいでしょうか? 離乳食はよく食べる子で、麦茶での水分…
保育園の面談で、この子大変そうだから入園してほしくないな…と思われそうで心配です🥲 4月に1歳9ヶ月くらいで入園申込中です。 申込時の面談ではなく、申込完了後ほぼ内定が決まるであろう園に面談で呼ばれる流れの地域…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!
うちは2.3時間、早いと1時間で欲しがるのでもうグズグズしたらすぐ授乳しちゃってます😓
離乳食は問題なく食べてくれるのですがいつまで頻回授乳したらいいんだろうって悩んでます😮💨
くろねこ
主さんが負担じゃなければ、あげても全然いいと思います!でも、頻回しんどい💦って感じであれば、少しずつ間隔を空けてもいいかもしれないですね😊
もしかしたら、ただ口寂しくて泣いているだけかもしれないので、少し様子を見てはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
いまだに10回くらいしてます🤣
まとめて飲んでくれるといいのですが2分くらいで吸うのやめちゃいます😥
離乳食の進みが良ければ頻回でも問題ないですかね!
そうですよね😓
色々試してみてそれでも泣き止まなければ授乳って感じで様子見ていきます✨
ありがとうございます🥹