

はじめてのママリ🔰
あると思います(;_;)
私はミルク寄りの混合で、母乳の出が良い方ではないのですが、夫がいてしっかりごはんを食べて睡眠が取れた時だけは、おっぱいが溢れます。
でもワンオペでこなしてる日はミルク無しじゃ無理です。
助産師さんには、メンタルの影響が出やすいおっぱいなんだねと言われました。

なな
あると思います。
身体大事にしてくださいね🥲
はじめてのママリ🔰
あると思います(;_;)
私はミルク寄りの混合で、母乳の出が良い方ではないのですが、夫がいてしっかりごはんを食べて睡眠が取れた時だけは、おっぱいが溢れます。
でもワンオペでこなしてる日はミルク無しじゃ無理です。
助産師さんには、メンタルの影響が出やすいおっぱいなんだねと言われました。
なな
あると思います。
身体大事にしてくださいね🥲
「育児」に関する質問
パパさんよりもママさんの方が年収高いご家庭、保育園の送迎や家事育児分担どうしてますか? ◎夫 ・飲食店勤務 ・年収300万弱 ・奨学金返済あり ・シフト制で休み不定期、昼過ぎ〜夜の勤務形態 ◎私 ・IT関係(リモート…
なんかもう疲れてしまいました。 産まれも育ちも神奈川県で、25歳で結婚し宮崎に住んでいます。関東に帰りたくて仕方ありません。 旦那は優しく家事も育児も積極的に手伝ってくれる人で、今まで出会った中で、人間性はピ…
第二子の出産を里帰り出産にするか、自宅でにするか悩んでます。 現在、大阪在住で実家は香川県。 第一子は里帰り出産にしました。 自宅が嫌なのは、旦那に家事育児を任せられないからです。 ただ、里帰り出産では子ども…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント