「黄体機能不全」に関する質問 (95ページ目)

妊活6カ月のものです。 26歳です 24歳で1人目を出産しました 二人目を希望した月から卵胞チェックに通い、排卵検査薬等もしながら 妊活していますがまだ授かりません。 心配になったので 婦人科にてホルモンの検査をしましたが 高温期3日目のプロゲステロンの 数値が5.75と低い…
- 黄体機能不全
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 病院
- プロゲステロン
- かれは
- 8

黄体機能不全でも治療せずに妊娠した方いらっしゃいますか? タイミングを合わせてもなかなか妊娠に至らず、病院で血液検査をしたところ黄体機能不全だろうと言われました。 原因がわかったのでリセットしたら治療を頑張ろうと前向きになっていたのですが、次の診察予定を決める…
- 黄体機能不全
- 基礎体温
- 病院
- 妊娠
- 妊娠した
- ミーコ163
- 12









黄体機能不全と診断され 基礎体温を付けていますがやはり無排卵です。 不妊治療をせずとも 無排卵が治ることはないでしょうか? 不妊治療をしたいのですが できれば自然妊娠したいなぁと思ってます。
- 黄体機能不全
- 基礎体温
- 妊娠したい
- 不妊治療
- 排卵
- ぴよ
- 5



同じ経験のある方に相談です! 私は基礎体温を計り始め一か月目ですが、この一ヶ月基礎体温がバラバラ…。「黄体機能不全」の可能性を心配してます。 また、数ヵ月前薬(カバサール)で治したプロラクチン数値が又高くなり始めてしまったのか、乳汁漏出も出てきました。 これらの…
- 黄体機能不全
- 基礎体温
- 産婦人科
- 妊娠8週目
- プロラクチン
- うにょ
- 4









単身赴任中の主人との間に赤ちゃんを、とがんばっています。妊活初心者、スタートさせてから早半年です。 同じ境遇で妊娠された方のご経験、アドバイスをお聞かせください。 ヒューナーテスト 良好 卵管造影検査 問題なし 高温期やや短く黄体機能不全気味(まだ軽い方とのこと) …
- 黄体機能不全
- クロミッド
- プロラクチン
- 排卵
- 卵管
- みふぃまま
- 10



同じような経験のある方、いらっしゃればお話きかせてください。 生理周期28日、今日は高温期14日目です。いつもは生理開始一週間前くらいから、不全出血が始まり体温も下がり気味ですが、今回は不全出血なく、高温もキープ。ただ、今はなんとなくリセットする時のように、下腹…
- 黄体機能不全
- 生理
- hCG
- デュファストン
- 不正出血
- ちー♡
- 4



初めまして。 低温期から高温期の移行が ゆるやかで黄体機能不全ぢゃないかと 思っているんですが わかる方お願いします。 先月化学流産を初めて経験しました。 無排卵かどうかも気になります。
- 黄体機能不全
- 排卵
- 流産
- 高温期
- 無排卵
- みやまい
- 7