「マタニティブルー」に関する質問 (206ページ目)

私は元々精神面が弱いです。14週に入ったくらいからすごく不安定になりマタニティブルーに陥りました。いろいろと不安になったり気にしてたらきりがない事にずっと気にかけていたりして、自分に疲れました。そんな時、いなくなりたいとふと思ってしまったことがあって自分と葛藤…
- マタニティブルー
- 妊娠14週目
- マタニティ
- 赤ちゃん
- 夫
- ももぱん
- 7



マリッジブルーなのかマタニティブルーなのか…とにかくブルーです笑 来年結婚パーティーをします。 結婚式場とかではなく、自分たちでプロデュースして挙式〜披露宴(というより食事会みたいな形)でパーティーを開く予定です。 子供も生まれるので今のうちから準備を進めている…
- マタニティブルー
- マタニティ
- 食事
- 赤ちゃん
- 結婚式
- ちぃこ
- 2




寝れないのでつぶやかしてください…笑 正期産37週〜ここまでたくさん不安な事だらけでした😭 はじめの頃子供があまり好きではない私が妊娠 陣痛が嫌だしか言ってなかったw けどわかった時すごく嬉しかったのと、不安でたくさん 胎動感じるまでの生きてるか心配してたあの頃 なんの…
- マタニティブルー
- 陣痛
- 胎動
- 妊娠37週目
- マタニティ
- はじめてのままり
- 6


マタニティブルーなんですかね? 質問ではなく愚痴になってしまいそうですが… 予定日まで後9日…。 2、3日前から特にイライラがとまりません。 発端は旦那の飲み会な気がします。 たまたまなんでしょうが、月一も無かった飲み会が正産期に入ってから週一になりました。 周りの皆…
- マタニティブルー
- 旦那
- 臨月
- 出産予定日
- マタニティ
- はじめてのママリ
- 6


旦那さんは運動系で奥さんは文化系でしょ 完全そうでしょ的なことを言われたんですけど それってブスとか地味って意味ですよね? 失礼ですよね?考えすぎでしょうか?? マタニティブルーなのかイライラします
- マタニティブルー
- 旦那
- 運動
- マタニティ
- なな
- 1




お互い惚れてないと家族はやっていけないものなんですか? 別に嫌いでもなく好きでもなくごく普通で 優しくて仕事も頑張り屋で子供好きで1番に気にしてくれてこんな人と暮らせるならと思い付き合って妊娠して マタニティブルーのせいなのかあまり好きじゃないからなのかよくキレ…
- マタニティブルー
- マタニティ
- シングルマザー
- 妊娠
- 家族
- にに
- 6


38週の初産妊婦ですが、 旦那とは付き合って半年も経たずに結婚しました。 (赤ちゃんが出来たので) 今になって元カノの事がすごく気になります。 マタニティブルーやもうすぐ出産するという 不安もあり、聞きたくないのに気になるから 過去の事根掘り葉掘り聞いてしまいます。 …
- マタニティブルー
- 旦那
- 妊娠38週目
- マタニティ
- 妊婦
- まーたん
- 7


ざっくりしててごめんなさい。 今生後16日のベビーがいます。産まれる少し前から何がというわけでなく、とにかく不安です。 日中はベビーと2人でも不安。 子供たちが帰って来ても、よくわからないけど不安。 不安で押しつぶされそうになって泣いてばかりする時間もあります。これ…
- マタニティブルー
- マタニティ
- ベビー
- 3人目
- ベビ
- ジャスミン
- 2








マタニティブルー?が嫌です。 ぼーっとテレビ見てるだけで勝手に出てくる涙 旦那さんに不意にぎゅっって抱きしめられたりすると勝手に涙が出てます。 情緒不安定と言うか、感情コントロールが出来なくて、、、 旦那さんが少し出かけただけで寂しくなったりして行った後泣いてし…
- マタニティブルー
- 旦那
- マタニティ
- テレビ
- 情緒不安定
- ももまる
- 5
関連するキーワード
「マタニティブルー」に関連するキーワード