


生後10ヶ月男の子です。 完母でしたが、保育園に預けるためミルクを飲ませなくてはいけなくなりました。 哺乳瓶を最後に使ったのは新生児の時で、再開して上手く行った方、どのように工夫されましたか? ストローは上手に飲めるのでストローであげてもいいのですが… ミルクの味が…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 保育園
- 生後10ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 0



ピジョンの母乳実感の哺乳瓶を使っているのですが、乳首をつけるキャップ(?)単品は売ってないでしょうか? プラスチックの赤とか黄緑とかのものです。
- 哺乳瓶
- 乳首
- ピジョン
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 1







差し乳になると夜間のみミルクに変えても母乳量が減ることはないのでしょうか? 上の子が完母だったのでよくわからず...(ーー;) 預ける関係の為に哺乳瓶に慣れさせておきたいです💦
- 哺乳瓶
- ミルク
- 完母
- 上の子
- 差し乳
- はじめてのママリ🔰
- 1




赤ちゃんの水分補給について教えてください☺️ ○何ヶ月頃から ○いつ どれくらいの量 ○何で(哺乳瓶?マグマグ?など) ○常温の水? 麦茶? 本格的な暑さになり。どうしたらいいのか悩み中です。 ミルク時間以外にも与えるべきか、、
- 哺乳瓶
- ミルク
- 赤ちゃん
- 水分補給
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 3





熱ないけど 泣き止まないどうしたらいいですか? 母乳+ミルクでしたけど、今日は哺乳瓶入れるとギャン泣きします。 お腹すいてるわけではないやろうし 困ってます
- 哺乳瓶
- ミルク
- 母乳
- 熱
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2


38週に入り、暇になってきました😅 産休に入ってすぐ、買い物も楽しみ、37週のときに哺乳瓶とか新生児グッズも買いそろえたので、やることがなくなって、ゴロゴロして時間が過ぎていってる感じです。 上の子は日中保育園です。 何かやっといたらいいことありますか? 子供は経済…
- 哺乳瓶
- 保育園
- 産休
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ
- 5


母乳育児について悩んでいます。 現在生後2ヶ月半の子を混合で育てています。 退院して1週間後から2週間毎に母乳外来に通い、母乳量が計測できる体重計をレンタル中です。 生後1ヶ月までは3時間毎に授乳後、毎回ミルク60-80mlを足し1日トータル480ml飲ませ、体重は1日約45ml増加…
- 哺乳瓶
- レンタル
- 体重
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後3週間目の完ミです!!哺乳瓶は母乳実感を使っていますが飲むのに時間がかかりすぎてます!!乳首もSですが遅いです。乳首が合わないのか、何か飲みやすい哺乳瓶ってありますか?
- 哺乳瓶
- 乳首
- 完ミ
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「哺乳瓶」に関連するキーワード