


妊活して6年目 不妊治療の病院に通って今月で4ヶ月目です。 生理は毎月順調に来ていて 排卵も一度はセキソビットに頼りましたが 自力で排卵しているみたいです。 黄体ホルモン検査異常なし フーナーテスト普通 粘液少し少なめ 卵管通気検査異常なし(右側若干聞こえにくい) 人工授…
- ホルモン検査
- 病院
- 不妊治療
- セキソビット
- フーナーテスト
- はじめてのママリ🔰
- 1




29歳です。先日、血液検査の結果を聞きに行きました。風疹の抗体検査結果のことを中心に聞いていたので、AMHのことをしっかり聞けなかったのですが、AMH高いですよね?看護師さんから説明受けたんですが、特に何も言われなかったような気がします。D17に卵胞チェックしてもらった…
- ホルモン検査
- 病院
- 体
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 卵胞チェック
- ゆみ
- 1



【徐クリニック】明日、月経痛のホルモン検査兼不妊治療開始のため、西宮市甲東園にある徐クリニックへ診察を受けに行きます。 先日友人の結婚式に出席するためマニキュアを塗ったばかりなのですが、マニキュアは落としておく方が良いでしょうか?🤔
- ホルモン検査
- 不妊治療
- 結婚式
- 徐クリニック
- 西宮市
- とーふの母
- 1


腹腔鏡手術にて癒着確認、剥離手術を受けるか 体外受精にステップアップするか悩んでいます。 現在29歳 子宮内膜症チョコレート嚢胞2cm持ちです。 ホルモン検査、卵管造影検査問題なしです。 AIH3回目も甲斐無くリセット。。 5回目までトライする予定ですが、 オペ日の都合で腹…
- ホルモン検査
- 不妊治療
- AIH
- ピックアップ障害
- 体外受精
- ことり
- 2






妊活の検査等についての質問です! ホルモン検査(E2 FSH PRL TSH T3 T4 テストステロン) 卵管通水検査 この2種類なのですが、 病院によってだとは思いますがだいたい費用は どのくらいでしたか?
- ホルモン検査
- 病院
- E2
- テストステロン
- 卵管通水検査
- Pこ
- 2


今日は初めて不妊治療の話を聞きに行って、できる検査ってことで子宮がん検査と超音波検査してきた。生理不順だからやっぱり卵胞とか診てもらったほうがいいなと改めて思った!!次は高温期ホルモン検査。少しずつ少しずつ…👼🏻💓
- ホルモン検査
- 不妊治療
- 超音波検査
- 卵胞
- 高温期
- na
- 0



昨年8月に、9週あたりで流産しました。 その際手術などは行わず、自然にてできてくれて、その後また妊活を続けていますが、もうすぐ、流産後妊活して一年になります。 生理周期は24から25で早めですが、病院に行き、ホルモン検査など特に異常はありませんでした。 流産後カスリ…
- ホルモン検査
- 排卵検査薬
- 病院
- 妊娠9週目
- 人工授精
- アイウエオ
- 1




クリニックでの排卵日の誤診について。 クリニックで不妊治療を始めてまだ2周期目です。 D12 卵胞に変化無しで排卵はまだまだ先、もう少し様子見と言われ1週間後に予約。 D18 昨日か一昨日に排卵済み(超音波で卵巣と内膜の厚さ確認、その後スポイトで膣内の何か(おりもの?)を採…
- ホルモン検査
- 排卵検査薬
- おりもの
- 排卵日
- 不妊治療
- MAMI🍓
- 1