こんばんは!排卵誘発剤についての質問です🙂 タイミング法初心者なので教えてください🌱 クロミッドは効果が強すぎて副作用が出てしまい、セキソビットは弱すぎて排卵周期が延びました😢この場合はどのようにして排卵誘発するんでしょうか? 元々自力で排卵するのに、薬を服用す…
- ホルモン検査
- クロミッド
- セキソビット
- 排卵誘発剤
- 流産
- ママリ
- 2
はやく妊娠したいですm(_ _)m 生理不順だし、2月の生理がこなくて今日病院に行きました。ホルモン検査することになり次は金曜日。 生理不順の方はやはり基礎体温測って排卵検査薬されてますか? 赤ちゃんほしいですm(_ _)m
- ホルモン検査
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 病院
- 妊娠したい
- はじめてのママリ
- 3
基礎体温が排卵後徐々に上がる人は排卵がスムーズにいっていないと聞いたのですが、そのようなタイプでも妊娠した方いますか? この間卵管通水検査したのですが、いつもより高温期にガッツリ入らなくて心配です😂 ホルモン検査などは一通り終わって何も問題はなかったのですが… 排…
- ホルモン検査
- 基礎体温
- 排卵
- 卵管通水検査
- 妊娠した
- はじめてのママリ
- 1
排卵させるためにできること!! 今まで普通に排卵していたのですが、いざ妊活!となってから、無排卵が3ヶ月ほど続きました💦 身内の不幸や台風での停電、、など色々重なりストレスがたまったことも原因かな?と思っています。 その後3回クロミッド使用してちゃんと自力排卵…
- ホルモン検査
- E2
- LH
- クロミッド
- 精液検査
- はじめてのママリ🔰
- 1
【卵管造影検査後の基礎体温】 ずっとタイミング法で2人目妊活しています。 ホルモン検査などもろもろ行いましたが特に問題なく生理も順調にくるのに授かれずにいます。 基礎体温もガタガタなのですが、今回卵管造影検査を行いタイミングをとったら、いつもよりしっかり高温期の…
- ホルモン検査
- 基礎体温
- 生理
- 妊娠した
- タイミング法
- megu:)
- 0
今日生理2日目で 生理中にするホルモン検査とエコー検査をしました。 いつもより生理の出血量が少ないのと 時々気持ち悪くなるのですが、 今日先生に何も言われなかったので 妊娠はありえないですよね? エコー検査もしましたし、 不妊治療専門の先生が 妊娠を見落とすことなん…
- ホルモン検査
- 不妊治療
- クロミッド
- 生理予定日
- 妊娠
- (^○^)
- 1
不妊検査が1通り終わって右卵管が少し通りが悪いのと子宮内膜症と卵巣嚢腫があることがわかりました。ホルモン検査は問題なく今周期は卵管造影して排卵も見てもらってタイミングもしっかりとれて期待してしまってずっとソワソワしています 排卵から生理のあいだの高温期。いつも…
- ホルモン検査
- 生理
- 排卵
- 赤ちゃん
- 不妊検査
- はじめてのママリ
- 0
卵管造影してきました。 結婚して4年目に突入します。自己流でタイミングとったりしてましたがなかなか妊娠せずやっと不妊治療に踏み切りました。 卵管造影で右の卵管の通りが悪いと言われました。内膜症は左にあります。今日ホルモン検査もしてきました。 同じような状況の方で…
- ホルモン検査
- 不妊治療
- 妊娠
- 結婚
- 卵管造影
- はじめてのママリ
- 2
明日生理4日目でホルモン検査をします。 黄体ホルモンが不足しているかどうか 分かるものだと勘違いしていたのですが、 黄体機能のホルモン検査は高温期にやるんですね。 そこで質問があります💦 【質問1】 生理中にやるホルモン検査は どんなホルモンの値が分かるのですか? …
- ホルモン検査
- 生理
- 黄体ホルモン
- エコー
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1