「ベビーフード」に関する質問 (246ページ目)


9ヶ月 離乳食拒否😭 3回食に進みましたが、先週あたりから全く食べてくれなくなりました!!😭💦 ベビーチェアに座らせると、立ち上がったり反対側を向いたりして食べようとすらしません!!スプーンを近づけると嫌がります😭💦 それなのに、たまごボーロやミルクせんべいなどのおや…
- ベビーフード
- ミルク
- 離乳食
- おやつ
- ベビーチェア
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月の赤ちゃんと旅行する時の離乳食について 1泊2日で旅行に行くので、赤ちゃん用にベビーフードを持っていこうと思っています。キューピーの瓶タイプの物をいくつか持っていこうと思っているのですが、1瓶70g入っているので1日で食べ切れないのですが、瓶から直食べしな…
- ベビーフード
- 旅行
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1





ベビーフードのみで育てた方に質問があります🥹 今回私の体調不良が原因で赤ちゃんをベビーフードのみでいこうと思ってます。 まだ5ヵ月なのでお粥もベビーフードですが量増えて来たらお粥だけ作ろうと思ってます! ベビーフードのみの方、コープや西松屋のものだと野菜全て試…
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- 体調不良
- 西松屋
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食初期から、ベビーフードオンリーの方! 今離乳食を始めたばかりで下の子をお粥以外BFに頼って行く予定です。 ですが、西松屋のBFを買っても野菜の種類が少なくて💦 にんじんやじゃがいもなど売ってない場合どうしてますか?? 長男のときに離乳食のノイローゼになったの…
- ベビーフード
- じゃがいも
- 男
- 西松屋
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2










もうすぐ生後10ヶ月の男の子👶 このくらいの月齢で 離乳食食べ始めたよー!って方がいたら アドバイスほしいです🙏 離乳食を最近まで食べず おそらくペーストが嫌だったのか? 赤ちゃんせんべいには 前向きにパクついてきます。 最近ベビーフード(7ヶ月用)を1食につき 10〜30g程度…
- ベビーフード
- ミルク
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3

親子遠足があるのですが、下の子も一緒に参加します。 離乳食を持って行こうと思うのですが、ベビーフードは食べません😭 スープジャーに入れていくか、お昼はパスするか…経験のある方教えて下さい🥺
- ベビーフード
- 離乳食
- 親子
- スープ
- 遠足
- りっぴ
- 0




みなさん離乳食順調ですか?? 生後7ヶ月で2回食始めてみたんですが、夕食がグズグズと被ると食べれなかったりと中々うまいこといきません🥲 あと結構ベビーフードに頼ってるんですが、同じ方献立どんな感じですか?? 〇〇のお粥 スープの素使って野菜入れたもの フルーツ うち…
- ベビーフード
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 献立
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 4


ベビーフード開封後5日くらい経ったものを 主人が間違えて赤ちゃんにあげてしまいました。 しかも常温で置いてあったもの。 綺麗なスプーンで食べる分だけ取っていました。 小さじ1もないくらいの量だったらしいのですが、 大丈夫でしょうか😭?
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- 夫
- スプーン
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後8ヶ月で離乳食中期です。 最近まで離乳食を市の栄養士さん(年配)に教わった通りにしていたのですが、もしかして違うかも🤔と思い始めました。 皆さんの意見が聞きたいです。 慣れてきた食材なら1つのお椀にごちゃ混ぜにしてあげても良い→インスタや本を見ると仕切りのある…
- ベビーフード
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 栄養
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 5

離乳食食べない子がいるご家庭にききたいです🙇♀️ 7ヶ月になり、2回食に進もうか悩んでいます。 離乳食は お粥5〜10g、 白身魚と野菜10〜15g やっと食べられるようになりました。 日によっては嫌がって全然食べないこともあります。 食べる量少なくても2回食に慣れさせた方が良…
- ベビーフード
- 食材
- 家庭
- 野菜
- 離乳食食べない
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「ベビーフード」に関連するキーワード