※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

6ヶ月の娘の離乳食について質問です。コープの冷凍離乳食が気になります。スーパーでも買えるか知りたい。他におすすめのベビーフードも教えてください。試したいと思っています。

いつもお世話になっております。
生後6ヶ月の娘を育てています、
離乳食について質問させてください👶🏻🥣

コープの冷凍離乳食が便利って聞いて気になってるんですが、宅配のコープデリ?の契約はなんとなく渋ってます🫨

とりあえず1つ買って試したいな〜っ思ってて、近所にコープのスーパーがあるんですけど、スーパーの冷凍食品コーナーでも取り扱ってるんですかね?

実際に店舗で購入されている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです🙏🏻

また、その他ネットや
アカチャンホンポなどで
購入できるおすすめのベビーフードが
ありましたら教えていただきたいです♡
(たくさん種類があって、選べず💧)
キューピーの瓶のやつは
とりあえず買ってみました!

ちなみに6ヶ月入ってからスタートしたので
今はまだ10倍粥とほうれん草しか
試したことがない段階です😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰

品数は少ないですが店舗にも売ってますよ☺️

その子によって好きなメーカーあったりしますが、和光堂のBOXのベビーフードが便利です😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おぉ♡さっそくコメントありがとうございます!
    店舗にもあるのですね〜🤩助かりました!これから行ってきます🙏🏻
    和光堂、お弁当みたいなやつですよね気になってました👀色々な種類ありますもんね!試してみます♩

    • 7月27日
そらまめ

下の子同じく6ヶ月です🙋🏻‍♀️
コープは元々入ってて上の子離乳食の時に時々活用してました🙌🏻
店舗も行ったことありますが種類は少なかった気がします💦
ただコープよりもアカチャンホンポや西松屋、ドラッグストアで買えるものの方をよく使ってましたね🤔お湯入れるだけのタイプ便利です☺️
あと最初のひとさじってめんどくさいですが、和光堂の「はじめての離乳食」っていうひとさじサイズになったフリーズドライのやつめっちゃ便利でした🥺
うちは5ヶ月から始めましたが全然食べなくて6ヶ月からでもよかったなーってなってます🫠お互い楽しく頑張りましょ💓

新米母ちゃん

同じく6ヶ月の子の離乳食に使ってますよ(^^)
コープ店舗で、うらごしのカボチャとほうれん草、とうもろこしを買って最初は四等分して少しずつ食べさせてました。
大人もコーンスープとかで消費出来て美味しかったです🤣
あとは離乳食野菜ミックスを買って使ってます。
うちの子はフリーズドライ全く食べてくれなかったので、その子の好みもあるかもですが💦

ママリ

うちの近所のコープは、田舎だからか店舗にありませんでした🥲
アカホンのネットで瓶の国産りんごや、フリーズドライの裏ごしおさかなをよく買っています🌼

はじめてのママリ🔰

家の近くにコープが2店舗ありますが、離乳食の品揃えは少ないです💦
私は店舗に置いている商品以外も欲しかったので契約することにしました🥲
1歳未満なら配達無料なので、1歳直前に解約しようと思ってます😂

コープ以外だと
和光堂の5ヶ月〜あげれるものを使ってます!