※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Haruka
子育て・グッズ

離乳食にベビーフードを使っている方がどれくらいいるか知りたいです。復職後は手作りの余裕がないので、カインデストさんに頼ろうと考えています。アレルギーチェックも兼ねて単品であげています。ベビーフードのおすすめやこだわりについて教えてください。

離乳食ほとんどベビーフードだよ!って方
どれくらいいますかー?
9月から復職予定で、ぐもぐ期作れる余裕ない気がして
もうカインデストさんとか頼ろうかなと思ってます😇
アレルギーチェックも兼ねて今は単品であげてますが…!

ベビーフードのおすすめとか
皆さんのこだわりとかあればお聞きしたいです😘

コメント

はじめてのママリ🔰

ほぼベビーフードです!
お粥だけまとめて作って冷凍、おかずは全部ベビーフードです。
キユーピー、和光堂、ピジョン、ビーンスターク…等、とにかくいろんな種類のものを食べさせるようにだけ気を付けてます😊
保育園で手作りの離乳食あげてくれるので、お家ではベビーフードで勘弁してもらってます😂
お休みの日は余裕があればおやき焼いたりもします!

  • Haruka

    Haruka

    保育園入れるとその点すごく楽ですよね🥲うちは落ちててまだ入れなくて🥲色んなモノこだわりなく食べてくれるのが1番助かりますよね!

    • 7月26日
かな

はい!9割ベビーフードです😂
バナナヨーグルトくらいはがんばって作ってます😂

色々なベビーフードをあげています!
あとは、うちは生後11ヶ月なので卵のアレルギーチェックは終わって大丈夫だったのでベビーフードに茹で卵を少し刻んでかさ増ししたりしています😁

  • Haruka

    Haruka

    卵チェック終わってるのは大きいですね🥚ありがとうございます!

    • 7月26日
ミルクティ👩‍🍼

1人目の時からベビーフードに頼りまくっています😂
娘2人はベビーフードしか食べさせていません😅
長女は1歳から取り分けているので、それから手作りを食べていますが…🥹

キューピー、和光堂、ピジョン、ビーンスタークを食べさせていますが、和光堂とピジョンが好きみたいです🤔
キューピーとビーンスタークは、食べが悪いです😂

  • Haruka

    Haruka

    和光堂は美味しいって聞きました!!♡ベビーフードしか食べさせてないとのことですがアレルギーチェックとかはどうされてますか?

    • 7月26日
カイ

ほぼベビーフードです😂
お粥だけは頑張って作ってます🤣
夫がいる時にじゃがいもとブロッコリーの離乳食作ったくらいです😂😂

  • Haruka

    Haruka

    私もお粥はせめてと思って作ってます😂アレルギーチェックとかどうされてますか??

    • 7月26日
  • カイ

    カイ

    アプリでどれを食べたかを管理してます☺️
    アレルギー出る系をまだ食べてなくて👶
    まだまだ今から頑張らなきゃです💦

    • 7月27日
ママリ

8ヶ月くらいまではお粥と果物以外はほぼベビーフードでした🙂

最初は単品であげてましたが、保育園の入園を前に食材チェックが大変で、野菜とかアレルギーがあまり出なさそうなものは、まとめてベビーフードで初めて食べさせる事もありました💦

9ヶ月以降は手づかみでしか食べなくなったので、やむを得ずおやき作ったりパンケーキ作ったりして、後は取り分けで乗り切ってます😂

  • Haruka

    Haruka

    単品だとマジいつまでかかるのこれって感じですよね今まさにそれです🥹笑
    やむを得ず😂😂
    ありがとうございます♡

    • 7月27日