
コメント

はじめてのママリ🔰
何ヶ月ですか?
ミルク飲んでる時期ならミルクで代用するときもありました。
離乳食後期に入る頃は外食先でうどんやお米を食べさせてました。案外食べれてました。
あとは家で離乳食の時間を早めて家を出てました!

スノ
うちの子もベビーフード食べないです!
月齢にもよると思うのですが大人が食べる時にうどんやお米を注文して食べさせてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
うどんやお米を注文できそうなものを頼んで食べさせます🙌- 7時間前

ママリ
11ヶ月なら離乳食も完了期近いですかね?🤔
もしそうであれば、他の方が仰ってるようにうどんやお米注文して食べさせてました!
もしお米が硬いようなら、みそ汁とかスープ類に浸して食べさせるのはどうですか?
スープの味が濃ければ水で薄める手もあります🙌🏻
はじめてのママリ🔰
すみません。
月齢が抜けておりました。
11ヶ月で来週1歳になります🙌
ありがとうございます🙇♀️
外出先で食べられそうなものをあげてみます!