「ベッドガード」に関する質問 (61ページ目)


8ヵ月の子供がいます。 夜中に1回起きるのですが、少し前から、起きて授乳後、1時間ほど遊ぶようになってしまいました(´・・`) そのせいか、6時~7時に起きると眠そうで、よく目をこすってグズグズしてます。 前にもすぐに寝ないことは多々あったのですが、放っておけばしばらく…
- ベッドガード
- 寝かしつけ
- 授乳
- 寝ない
- ハイハイ
- kokonyan
- 1



みなさん、ベッドガードなど転落防止グッズは使っていますか? もうすぐ8ヶ月になる娘がいます。 生後3ヶ月くらいから一緒にベットで寝ているのですがここ最近特に寝返りがすごく、落ちないかヒヤヒヤしています。 隣で寝ているときはいいのですが、先に寝かしているのでその…
- ベッドガード
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- グッズ
- 転落
- mochica
- 2

いつもお世話になってます(^^) もうすぐ7ヶ月の男の子を育ててます。 つかまり立ちをするようになったので、ベビーベッドから大人用のベッドに旦那さんと川の字で寝ようかと考えています。 私たちが寝る時はいいんですが、子供を寝かしつけたあと、家事をしたりするので一緒に…
- ベッドガード
- 旦那
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 家事
- ちかこまま
- 2












今寝る時はベビーベッドでベッドガードをして寝ています。 今つかまり立ちをし始め、ガードしていますが、歩くようになったり、ガードをくぐり抜け出したら危ないのでベビーベッドって使えなくなりますか?
- ベッドガード
- ベビーベッド
- つかまり立ち
- かなっべ
- 2







お子さんとベッドで寝ているママさん💡 里帰りを終え、月末に自宅での生活ぎ始まります。主人は寝相が悪く、赤ちゃんと同じベッドはこわいとのことでシングル布団で寝て、私と娘はダブルベッドで寝ることになります。 まだ寝返りなどないのでいいですが、高さもあるので今後落下…
- ベッドガード
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 生活
- オススメ
- かき氷も食べ納め
- 1

【添い寝について質問です】 2か月半の男の子を育てています。 産まれてからベビーベッドに寝かせていますが、添い乳が楽と聞いて自分のベッドに添い寝をしようと考えています。 そこで、ベビ用品屋さんでベッドガードを買おうとしたらどの商品も“対象年齢18ヶ月以上”となってお…
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 男の子
- 布団
- りこ0514
- 7




子供がベッドガードから逆さまになって頭を写真立ての角に打ってしまいました。ベッドガードの下にテーブルがありそこに写真立てを置いてましたm(__)m おでこの右側が赤くなっていて、たんこぶが出来そうな感じがします。打った瞬間大泣きをし、今もまたベッドガードによじ登った…
- ベッドガード
- 病院
- 写真
- 大泣き
- たんこぶ
- nanamama.
- 2