※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochica
子育て・グッズ

ベッドで寝ている8ヶ月の娘が寝返りをして心配。ベットガードが高いので他の対策を知りたいです。

みなさん、ベッドガードなど転落防止グッズは使っていますか?


もうすぐ8ヶ月になる娘がいます。
生後3ヶ月くらいから一緒にベットで寝ているのですがここ最近特に寝返りがすごく、落ちないかヒヤヒヤしています。

隣で寝ているときはいいのですが、先に寝かしているのでその間泣いて起きるまでは寝室で1人です。
寝かしつけたあと、周りに毛布を堤防のように作っていますが、簡単に乗り越えられそうで💦


今日も、泣き声がしたので寝室にいくとベットの足元の方で座った姿勢で泣いていました。。


ベットはローベットなのですが、娘が寝ている側に壁があるだけで周りにはベッドガードもなにもないのでそろそろなにか対策したほうがいいのか。。

でも、ベットガードは意外と値段も高いしどうしようかと思っているところです。



何かいい方法ありませんか?

コメント

あん♡そう♡よう

ローベットなら、壁が無い所の床にクッションやら布団を敷き詰めてる人がけっこういるみたいですよ(^^)

  • mochica

    mochica

    ありがとうございます!やってみます✨

    • 6月26日
さんさーん

ローベッドならマットとか畳んで置いとくとかで大丈夫かと思います!!我が家は旦那がジャンプを読んでるのでそれを下に引いてその上にマットやクッションをひいてますよ(∩´∀`∩) 

  • mochica

    mochica

    マンガという手があるんですね😁
    試してみます✨

    • 6月26日