「プロラクチン」に関する質問 (58ページ目)



いつもお世話になります。先日、卵管造影検査をしました。 いつもの生理周期は28〜30日で、本日D12です。排卵日検査薬を使うと真っ白でした。前回はD12でもうっすら線が出ていたのですが…無排卵なのかととても心配です。血液検査の結果はプロラクチンが高めで、それ以外は以上な…
- プロラクチン
- 生理周期
- 無排卵
- 排卵日検査薬
- 卵管造影検査
- どんぐり
- 3


いつもお世話になってます。 治療するようになって逆に基礎体温が安定しなくなった方いますか? 以前はそれなりに2層になっていたんですが、なかなか妊娠できず病院で検査してもらったところ高プロラクチンであることが判明しカバサールを飲んでいました。それでもなかなか妊娠…
- プロラクチン
- 基礎体温
- 病院
- クロミッド
- 排卵
- ミーコ163
- 1



中期流産後からの母乳が辛い… 乳腺炎とかになるほどじゃないけども… タラタラと出てくる… いつでも、どこでも。 出てる間はまたプロラクチン高いなのかな… 病院いかなきゃなー…。
- プロラクチン
- 母乳
- 病院
- michi_huca
- 1


先週卵管造影検査をし、若干の詰まりが見られたけど薬で開通しました。またホルモン検査では甲状腺とプロラクチンが高く、カバサールを処方されました。 ここで質問なんですが、カバサール飲んでいた方はどれくらいで妊娠されましたか?! 生理はほとんど28日周期できて、排卵検…
- プロラクチン
- 排卵検査薬
- 生理
- ホルモン検査
- 妊娠
- うしゃぎ太郎
- 2

いつもお世話になっています。 妊活始めて半年程の27歳です。 生理中の採血検査の結果、負荷後15分のプロラクチンが高値(220に見えました‥)だったため、カバサールというお薬を1週間に1回飲むことになりました。 まだ受診当日の先週の金曜日に1回飲んだのみで、次は今週の金曜日…
- プロラクチン
- 排卵
- 生理周期
- 妊活
- カバサール
- もちは砂糖醤油派
- 4




妊活中の35歳です、血液検査の検査プロラクチン33.4と高く、テルロン服用しています。 プロラクチンの治療をして、妊娠された方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。
- プロラクチン
- テルロン
- 妊娠
- 5歳
- 服
- まさこ
- 2









はじめまして。 昨年4月に結婚しましたが半年授からず、生理不順もあって半年後の10月から婦人科に通っています。 血液検査の結果、高プロラクチンで黄体機能不全の診断を受け、カバサールでプロラクチン下げつつクロミッドで排卵誘発でタイミング治療をしてます。 食べ物やサプ…
- プロラクチン
- 病院
- 不妊治療
- クロミッド
- ホルモン検査
- はなたろう
- 3





