※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちか・ω・りん
妊活

妊活3ヶ月で高プロラクチン(数値38)ですが、生理不順や母乳はない。同じ経験の方いますか?不安です。

はじめて質問します。妊活を始めて3ヶ月です。高プロラクチンといわれ、数値は38でした。調べてみると、生理不順や母乳が出るといわれているのですが、そのようなことは一切なく、今までずっと順調に生理は来ていました。同じような方はいますか?なぜ…?と不安です…。

コメント

や、こ、

私も当時は高プロラクチンと言われてました!普通に生理もきてたし、母乳なんてでるよーな事はなかったです‼︎薬を飲んで治療してちゃんと子供授かりましたよ!もう一歳になりましたが‼︎

  • ちか・ω・りん

    ちか・ω・りん

    お返事ありがとうございます♪
    そうなんですね!安心しました♡きちんとお薬を飲んで待ちます!

    • 9月11日
nocco

プロラクチン値が高いと、ホルモンが頭に『妊娠してるから体をそっちモードに!』と伝えてしまうために、妊娠ガードしてしまう(母乳が出たり生理不順になったり)とのことを私は言われましたよ(˟⌑˟)私は基準よりやや高いくらいでしたが1日1回半錠服薬してました。せっかく身体がしっかりできてるのに、プロラクチンのために赤ちゃんができにくくなっているのはもったいないですよね(˟⌑˟)
お薬は1ヶ月くらいで効果で始めるので、妊娠するまで飲み続けることになりますが、がんばってくださいね⑅◡̈*因みにこのお薬はお酒など控えるように言われてましたが、毎日飲むわけではないので私は気にせず飲んでました!(笑)

  • ちか・ω・りん

    ちか・ω・りん

    お返事ありがとうございます♪
    まだお薬を飲み始めで3週間なので、これからも飲んで様子をみていきます♡

    • 9月11日
さくらもこ

こんにちは(*^_^*)
わたしもプロラクチン37でした!同じくらいですね(*^_^*)

3ヶ月くらいお薬飲んでいたところ15以下に下がりましたよ(≧∇≦)
プロラクチンはお薬飲んだら下がるのであんまり考えすぎずに✨
わたしも今回陽性反応出ました(*^_^*)
やんぐちかりんさんにも赤ちゃん来てくれます♡

  • ちか・ω・りん

    ちか・ω・りん

    お返事ありがとうございます♪
    わお!おめでとうございます✨
    私も期待を胸にちゃんとお薬飲んでみます✨

    • 9月11日
ちゃちゃ子

私も高プロと診断されました。数値は43でした。カバサール服用してます!
自覚症状や生理不順は一切ありませんでした。
服用3ヶ月目になり今週末に再度ホルモン検査をし薬の効果が出ているかみるそうです(゚▽゚)
まだ妊娠には至ってないですがこの治療が妊娠に結びつくと信じて頑張ってますので、お互い頑張りましょうね(´v`)

  • ちか・ω・りん

    ちか・ω・りん

    お返事ありがとうございます♪
    そうなんですね!
    私もお薬飲んで、次回の検査で良い結果が出るように心待ちにしておきます♡♡♡
    頑張りますっ♡

    • 9月11日
リンクス

こんにちは!私も高プロラクチンといわれ、先月からカバサール飲んでいます!数値が下がることを祈り、タイミングはとっています!私も生理は順調にきていました!生理前にやけに胸がはるのはプロラクチンの影響なのかわかりませんが、とにかく早く数値を下げて授かりたいです!お互いがんばりましょうね!

  • ちか・ω・りん

    ちか・ω・りん

    お返事ありがとうございます♪
    そうなんですね!
    私も先月からお薬飲んでます!
    はい、がんばります✨

    • 9月11日