※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うしゃぎ太郎
妊活

卵管造影後のカバサール服用で妊娠までの期間はどれくらいか気になります。排卵は確認済みで28日周期ですが、気になることがあります。

先週卵管造影検査をし、若干の詰まりが見られたけど薬で開通しました。またホルモン検査では甲状腺とプロラクチンが高く、カバサールを処方されました。
ここで質問なんですが、カバサール飲んでいた方はどれくらいで妊娠されましたか?!
生理はほとんど28日周期できて、排卵検査薬も使っているので排卵も一応起きてるみたいです。

今まで何で妊娠出来ないんだろう?と落ち込む日々でしたが、原因がわかりちょっと安心した反面、どれくらいで妊娠出来るのかな?と気になりました(>_<)
卵管造影後はゴールデンタイムと聞いたのでなおさら気になってます。。

コメント

リンクス

こんにちは!私はまだ妊娠していませんがコメントさせていただきます(^ー^)私も8月からカバサールのんでいます!そして生理は28日周期です!排卵検査薬もして、しっかり陽性反応出ていましたが、先生にはプロラクチン高いから排卵していないかもね!と言われました!排卵検査薬は陽性になってもLHホルモンが出ればそのホルモンに反応するだけで排卵はそのあとに実際にしているかはわからないみたいです!プロラクチンが高いと排卵障害や着床障害をおこすので、やはり薬で値を正常に戻してからみたいです!値によりますが、カバサールは1ヶ月くらいから効果が出てくるそうです。(^^)ちなみに私も先月、卵管通水の方ですがやりました!痛くてビックリしました!お互いがんばりましょうね!

  • かーすみん

    かーすみん

    卵管通水で痛くてビックリとありますが、耐えられない痛みでしたか?
    どんな体勢で施術するんですか?

    • 9月23日
  • リンクス

    リンクス

    こんにちは!通水検査は内診と同じで椅子の上でやりました!つまっていると少し痛いかもと言われてドキドキしましたが、私はものすごく痛くて、終わってからは一時間ほど歩けないほどの痛みでした!詰まっていたそうです、卵管とおり気持ちはスッキリしました!痛みは個人差があるようですが、重い重い生理痛みたいなのが夜までありました(〃▽〃)

    • 9月23日
  • かーすみん

    かーすみん

    夜までの痛み💦
    病院のベッドとかで休ませてもらいましたか?

    • 9月23日
  • リンクス

    リンクス

    いえ、すぐ帰りました!初めてのことで何も分からず、皆さん耐えているのかと我慢しました!会計待ちのときも痛すぎて陣痛はもっといたいんか?!と思いながら乗りきりました笑っ!車までめっちゃ小さい歩幅で必死に向かいました!あの痛みは私にはこたえました!でも、赤ちゃん出来るためやと思いながら耐えました!
    何も痛くない人もいるみたいなので、人それぞれだと思います(´;ω;`)

    • 9月23日
  • かーすみん

    かーすみん

    我慢強いですねΣ(꒪□꒪)‼
    私は生理痛がひどい方なんで、いつもロキソニンを飲んで痛みを緩和させてますが、痛み止め飲んでも治らない感じですかね(((╹д╹;)))

    • 9月23日
  • リンクス

    リンクス

    痛み止め飲めばおさまると思いますよ(^^)通水検査、近々うけられるんですか?

    • 9月23日
  • かーすみん

    かーすみん

    通水になるのな卵管造影検査になるのかは、分からないですが、いずれ検査することになるので、今から覚悟を決めておこうと、いろんな人に聞いてます(笑)

    • 9月23日
  • リンクス

    リンクス

    そうなんですね!痛いかもしれませんが、検査と同時に治療もできるので、プラスに考えてがんばってください(〃▽〃)(^^)

    • 9月23日
うしゃぎ太郎

ありがとうございます(^^)
カバサールの効果が1ヶ月後なんですね!一週間に一回しか飲まないならそれぐらいかかりそうですよね^^;
毎回排卵日付近に仲良ししても出来ないのが納得です。
一日も早く赤ちゃんが来てくれるように頑張りましょう(*´∀`)♡