![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![つかつかぺんぎん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つかつかぺんぎん
こんにちは!
私もプロラクチンが高く、49ぐらいありました。
カバサールという薬を飲んで、人工授精を3回やって、ダメだったので、体外受精に踏み切り1回目で妊娠しましたよ!
今、出血しててまだまだ安心出来ませんが。
応援しています‼︎
![♡ちぇりー♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ちぇりー♡
わたしも高プロラクチン血症です!あやまきさんより数値高いです。
うちは、夫が不妊症でしたので、顕微授精で4度妊娠していますが、わたしが不育症のため3回流産。
プロラクチンに対してはテルロンは合わなかったのでカバサールというお薬を週1寝る前飲んでいます。
妊娠5w6dになりました。
-
まさこ
お返事ありがとうございます。
妊娠してもお薬継続されていますか?- 9月18日
-
♡ちぇりー♡
カバサール継続してますよ〜
胎嚢確認できた日に8錠(8週間分)もらいました。- 9月18日
-
まさこ
ありがとうございます。
妊娠しても継続するんですね。- 9月18日
まさこ
お返事ありがとうございます!
プロラクチンはお薬で下がりましたか?
つかつかぺんぎん
下がりましたよ!
下がりすぎても良くないみたいなので、先生と相談しながら服用していましたが、結局妊娠するまでずっと飲み続けました。
まさこ
ありがとうございます。
プロラクチンが原因だと、下がれば妊娠出来るということでしょうか?
つかつかぺんぎん
プロラクチンは本来、出産した後、母乳が出るときに高くなるホルモンなので、妊娠前にプロラクチンが高いと妊娠しづらいと言う事みたいですよ。
プロラクチンだけが原因であれば、プロラクチンが下がれば妊娠出来るかもしれませんが、その他、冷えとか、運動不足とか色々気をつける点はあると思いますよ!
まさこ
ありがとうございます。
妊娠って本当に奇跡ですね。
冷え性なので気をつけてないと、いけないですね。