女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
よくシャックリをするのですが白湯や母乳で 止めた方がいいのでしょうか? それとも自然とシャックリが止まるのを待った方がいいのでしょうか?
おはようございます(^-^) 先週から札幌の天使病院にRSウィルスで生後2ヶ月の子供が入院しています(><)そこで質問なんですが…。 病室は個室→選んだ訳ではありません。 食事→母乳なので無しです。 ベッド→子供と一緒に添い寝です。 病衣→借りてます。 この場合は入院費はどのぐ…
6ヶ月になった息子がいるのですが いまだに夜中も朝方もだいたい3時間、4時間おきに 目覚めます。 友達の子供が、8ヶ月の子と4ヶ月の子がいるのですが この子ちわ夜10時か11時くらいに最後ミルク飲んだら 1回も起きることなく朝まで寝るらしいのです(*_*) うちの子も、6ヶ月くら…
インフルエンザ中は母乳はあげないほうがいいのでしょうか? また薬も飲まないほうがいいのでしょうか?
生後1ヶ月の男の子のママです。 母乳とミルクの混合でやっています。入院中から乳首が短く赤ちゃんがくわえれないため、乳頭保護器を使っています! 乳頭保護器を外して練習してみるのですが、嫌がって泣いてしまい、、、そのうち機嫌損ねてしまいます。かわいそうになって保護器…
母乳の量について。 つい最近低体重児(2108g)の我が子が退院してきました! 乳首が陥没のため、哺乳瓶に搾乳して母乳を与えています。退院するとき、一日8回の母乳と50mlの母乳を飲ませるようにと指導がありました。 粉ミルクではないのですが母乳なら…もし泣いた場合増やして…
新生児で母乳でほぼあげでるのですがどのくらいあげたとかわからなくて飲み足りないのかよくぐずります。母乳は大体何分くらいあげればいーのでしょうか。母乳が足りない場合はミルク足してるのですがどのくらい足すのが目安的にいいのでしょうか。
母乳分泌中に乳癌検査受けた方いらっしゃいますか? 卒乳はしているのですが母乳外来で母乳を抜いて貰っている時、怪しいしこりがあると言われ大きな病院で診てもらうよう促されました。 乳腺外科に行くと、1センチのしこりを確認。 まだ卒乳して間もないので、乳瘤だろうと言わ…
もう少しで生後3ヶ月です。 産まれる前までは 母乳で育てようと思っていましたが 出産後入院していた病院でミルクとの混合で教えてもらっていたため 乳首のトラブルで痛かった時にミルクに頼っていました。 とてもからだの回復が遅く、夜間授乳で起きるのも辛くて旦那にミルクを…
母乳をあげています!でも最近噛むようになってすごく痛いです( i _ i )何度言い聞かせてもニコッと笑うだけ... 何回も言わなきゃ伝わらないって分かってるけどどれぐらい言わなきゃいけないの? もうちぎられそうな勢いだからなんとかしたい(><)
搾乳した場合一日何回ぐらいがいいでしょうか 授乳回数を、減らすと母乳はでにくくなりますか 何回ぐらいならいいでしょうか
4時間経ったのですが赤ちゃん起きないんですけど 起して母乳はあげた方がいいですか??
あー。胸が張るいたい。母乳が少しで始めると張るし、痛いし😭 最後に授乳したの21時💦まだ、生後4日目。 そろそろ起きてー!!
生後8ヶ月の娘がいます。 4月から保育園入園決まりました。 保育園の生活リズムに合わせていこうと思うのですが、中々難しく、、、 みなさんどうされていますか? 今の1日の生活リズムは 8時30分 起床 (夜起きる回数が多いと起きるのが遅いです) 9時00分 離乳食 11時00…
産後2日目母乳で頑張りたくて出ない乳首を 何回も吸わせて吸い方も上手なのに 母乳でなくて喉かわいたりしてないかなって 不安です(;'-' ) 吸引力がすごくて本当に授乳が痛いです😭 でも頑張って母乳でるように頻繁に 吸わせるの大事ですよね!! 母乳がでやすくなるマッサージや…
母乳あげていても飲める花粉症の薬はありますか? 24時間で続ける鼻水にイライラが止まりません😶
生後8ヶ月の娘の離乳食なのですが トータルでいつも90〜100グラム食べたらいいほうなのですが それって少ないですかね🤔??? 嫌がるときは40食べたらいいほうで… そのあと母乳はあげているんですが、 この時期鉄分も不足するみたいだし、 足りてない分ほしがる分母乳だけでいい…
搾乳についてです🍼 搾乳した母乳は冷蔵庫や冷凍庫で保存して、あげる時に 解凍して適温にしてあげると思うのですが、必ず お家でしかあげれないということですか(;_;)? 搾乳したのを持ち歩いて外出先であげることは 不可能なんですか?(;_;)教えてください😊
1ヶ月も経ってないのに母乳の出が悪くなってしまいミルクを考えているのですが、完ミの方はいつ頃から完ミになっていますか? また、母乳の出をよくする方法などがあれば教えて欲しいです😭
生後22日の赤ちゃんを育てています。 退院後から、完母でやってきましたが、ここ最近授乳後1時間〜30分でグズることが増えてきました。 産まれた時から大きめの子で、今はさらに、見た目だけで判断して大きくなったと感じていますが、大きくなってきたからこそ、母乳だけでは足…
生後3ヶ月になりましたが、完母で育ててます。 完ミにしようかと悩んでいます。 最近母乳育児による拘束感が強く、どこに行くにも子どもと一緒、旦那が休みの日くらい解放されたいと思い・・・ というよりは、休みの日くらい1日面倒みてよ!と大変さをわからせたいと考えてし…
昼間は暖かくて、午後お昼寝ごろ少し外に出て寝たので家の中に入ってお昼寝が終わって起きてからグズグズして顔も少し赤くて熱を計ってみたら38.2℃の熱があり急いで病院に来たら突発性発疹かRSウイルスかどちらかもしれないから今日はとりあえず入院でと言われました。いつも通り…
生後4日目の女の子ママです おっぱい張って痛いんですけど、 このまま母乳が出なかったら張りも収まりますか?
こんにちは! 現在5ヶ月の男の子のママです。 寝る前だけミルクをあげており、あとは母乳で育てています。 出生体重1682g(早産)で、先月までは順調に体重が増えていたのですが、2月中旬(4ヶ月半)にデパートにて簡易的に測定してもらったら約5.9kgで、2月末の病院の検診で5980g(5…
初妊娠中の23歳です。 まだ9週目なのですが、胸が張ってきて使っているブラジャーが少し窮屈に感じるようになりました。 母乳の準備が始まり乳腺の発達や発育が始まる時期で胸を締め付けてはいけない、と言う記事を目にして… 余裕のあるブラジャーを着用するべきなのか疑問に思…
出産も終わり体重も20キロ増えたものが12キロ減ったし買える洋服あったら買っちゃおう♫とららぽーとへお出掛けしに行って好きな服を試着したら大幅にサイズダウンしていてショックで何も買いませんでした(>_<) リアルに57キロで、足がふっとくてお腹もボヨンとしています… 生後2…
生活リズム スケジュール について 生後3ヶ月 もう少しで3回食始めます 今、 7時半 起床 ミルク180 母乳50位 朝寝 11時半 離乳食 ミルク140 昼寝 15時半 ミルク180 母乳50位 18時 離乳食 19時お風呂 20時 ミルク180 母乳50位 21時 就寝 という感じです 三回食するにあたり、も…
生後7ヶ月半です。 4ヶ月の時からこの3ヶ月半で体重が500gしか増えていません。完母ですが、昼間は眠たい時しか真剣に飲んでくれなく、後は甘えて欲しがりますが数分ですぐいらないとおっぱいを離してしまいます。夜中は添い乳でがっつり飲みます。 母乳の出は悪くないと思います…
いつもお世話になってます(*´・ω・`*) 生後1週間を過ぎた男の子を育てています。できれば母乳で育てていきたいのですが、直でおっぱいを吸わせてると、必ず途中でうたた寝?なのか、寝てしまいます… 赤ちゃんの頬を揺らしたり、触ったりして起こそうとしても、ひどいときは全然…
生後3ヶ月の男の子を育てています。 二日前から鼻水、咳などが酷く夜もいつもなら7時間〜8時間寝てくれるのが咳で起きるのか鼻水ジュルジュルで呼吸が苦しいのか2時間〜3時間おきに起きてます。 完母で育てており母乳もよく飲みうんち、おしっこもちゃんと出てます。熱は毎回測…
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…