女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
寝かしつけについて… ミルクは飲みが悪く2.3日に1回あげるかあげないかで ほぼ母乳です。 11月から保育園の申請をしているのですが そろそろ完ミにした方がいいですよね😞 夜は添い乳で寝かしつけてるのでどうしたらいいのか… 昼間は抱っこ紐で寝かせてますが寝かせたら起きます💦
お茶も水も飲まない子の水分補給について相談させてください。 現在10ヶ月。保育園に通っています。 混合で育てていて、今は朝食後と寝る前に母乳、昼ご飯の後と3時ごろにミルクをあげています。 離乳食は順調で200gほど食べています。 ミルクは50から120ミリあげていますが、そ…
産後3週間ほどです。子供は先天性の疾患がありNICUに入院しており、搾乳して届けている状態です。 3時間おきに搾乳してある程度出ていました。ここ2.3日少し体調を崩して、4時間おきになってしまいました。そのせいで搾乳量が減って、4時間経ってもそれほど張らなくなってしまい…
哺乳ストライキになったことある方いらっしゃいますか? 生後3ヶ月赤ちゃん完母ですが、急に今朝から母乳を飲まなくなりました🥲 どのくらいで飲むように戻ったのかや、対策などあれば教えてほしいです🥲
現在生後1ヶ月、あと5日で2ヶ月になります 混合から完ミに移行したいのですが、一回で多くても90mlしか飲んでくれません😩 母乳があまりでなくなってきており、今すぐにでも 完ミにしたいくらいなのですが、、 何かいい方法はありますでしょうか??? 哺乳瓶をかえたり乳首を変え…
産後どうやってダイエットしましたか?妊娠してから14キロ増えてまだ7キロしか落ちてません、、ここからいつまで経っても痩せれないです。母乳なのでお腹空いてすぐお菓子とか食べてしまってそれがやめられないです。
生後20日の娘の授乳量についてです。 入院中は母乳(ほぼ出ていない)+40ccをあげていて そのまま退院してきました。 その後少しずつ量を増やしていき 母乳も搾乳しているので量がわかり 足りない分を粉ミルクで足しています。 現在母乳+ミルクを80ccあげているのですが そろそろ…
生後4日目。 母乳出てるか出てないかわかんない。 両乳首切れて出血して激痛💔 授乳のたびに痛いなぁ、飲めてるのかなぁってストレス抱えるくらいなら もうミルクに切り替えていいですよね🍼 こんなことで共感を求めるのどうかしてると思いますが 誰かに背中を押してほしくて。
水や麦茶をあげたいのですが、むせて飲んでくれません😭 便秘なのでできるだけ水分をあげたいのですが、ストローやコップはもちろん、スプーンですらむせて飲んでくれません😂 何なら、梨とか果汁多めの果物をすりおろして果汁と一緒にスプーンであげるだけでもむせてしまいます💦 …
生後15日目の新生児はこんなにも寝ないものでしょうか?😦 昨晩2時に起きてから朝の6時前までずーーっと起きてました。授乳中に寝落ちしたと思いきやベッドに置くと目が冴えてしまったり、その後もあくびしたりウトウトしながらも起きていたり、、、など、朝までぶっ通しで起きて…
出産して入院中です。明日退院なのでまだ救われてますが 面会もできない中1人で頑張って夜中も授乳してるけど チクチクと看護師さんから言われる言葉に落ち込み。 赤ちゃんの体重増やして!って言われるけどそんな簡単に 増えるものなのか…? 母乳が沢山でてるのでミルクなしで母…
産後27日目で性行為して避妊してたんですけど終わった後破れていたんですけど妊娠の確率ってありますか? 母乳とミルク混合で生理はまだきていません。
産後母乳を開始しています! なんとなくですが胸が妊娠中よりさらに大きくなった気がして妊娠中に準備していた授乳ブラが入院中の今パツパツです😂 母乳が割とでているのでしばらくは母乳もあげつつ混合かなと思っているのですが母乳あげてる間はサイズ大きいままで、あげなくな…
生後2週間目の娘を育てます!🙇♀️ 搾乳とミルクの混合で育てていて、初めは缶に書いてある量を守って、母乳とミルク合わせて80mlになるように作って3時間起きに飲ませてました。 が、2週間目に入ってから、その量では足りないようで昼間も夜も、飲み終わっても泣き止まなかった…
6ヶ月の娘です。便秘で受診のタイミングで相談です💦 1週間うんちが出ておらず、綿棒浣腸もしましたし、離乳食でさつまいもなどの繊維質を食べさせたり、お腹を揉んでみたり、屈折運動?をしてみましたが出ません。 離乳食も普通に食べるし、母乳も飲むし、機嫌もいつも以上に悪…
昼間は元気なのですが、朝方になるとお腹の方まで漏れるほどの大量の下痢が出ているというのが金曜日の夜から続いています。 ご飯も食べれていてすごく元気なのと、症状は鼻水が少し出るかな?くらいです。 昼間も便が出ることはありますが、そこまでビシャビシャって感じではあ…
もうすぐ9ヶ月になります。完母ですがミルクにしたいです。哺乳瓶はもう無理ですかね…母乳を飲ませるのが苦痛で限界になってしまって。
今9ヶ月です。今まで完母でしたが、離乳食3回たべるようになり母乳もでなくなったので、ミルクを1日1回のませてました。 ミルクより水を多めに作ってて、薄めてました、、、、水分程度でいいや、と思ってしまっていたので。。 今日知ったんですけど薄めると腎臓に負担がかかると…
生後1ヶ月の子を母乳寄りの混合で育てています。 夜寝る前だけミルク飲ませてます。 全然寝てくれません。しかも起きてる時は基本泣いています。 最近まで半々くらいの混合で育てていて、 ミルク終わって絶対お腹いっぱいで、オムツ変えた直後でも 置いて5分くらいすると起きて…
母乳の出の話です お乳飲ませたあと搾乳したら 飲ませた方は少なくて 飲ませてない方は多くお乳がでるという場合 飲ませた方は赤ちゃんが飲んで減ってると考えていいのでしょうか? 教えて下さい😵
生後3週間、完ミにしてますが 今120あげて、3〜4時間空けているのですが あげてもすぐ泣き、おっぱいを探すそぶりをしたり 指しゃぶりをします。 ミルクが足りてないのでしょうか😭 目安というのはわかってますが、ミルクの缶の表示では 120ml、6回と書いてあるので一応それで様子…
生後9ヶ月の男の子を育ててます。 離乳食を食べない、おっぱい大好きで 最近本当に辛いです...。 2週間前にヒトメタニューモウイルスになり 離乳食を完全拒否するようになりました。 (以前は少ししか食べないもけど、ダラダラこぼしながらもスプーンに食いついたりするそぶりは…
ミルクの量が足りてるか不安です。 生後27日で先週から母乳寄りの混合から完ミに切り替えました。 今は100ml〜120ml作って飲めるだけ飲ませていて、大体1日の総量が630〜700mlになっています。 出生体重が3090g、退院時には2840gまで減少しており今は3580gほどです。1日30g増加…
母乳時間について 生後27日の新生児なのですが、皆様授乳する場合は何分ずつあげるってどうやって決めているのでしょうか? すぐ起きてしまったり、のんでも寝なかったり、、 お腹いっぱいになると眠そうになるのですが、毎回眠くなるまであげていいのでしょうか? 授乳後なかな…
まだ全然先の話なんですが、娘の5歳誕生日にディズニーランドに行く予定でいます♪ 季節は5月下旬で、お腹の子は6ヶ月前後です✨ 出来れば母乳でいこうと思ってますが、6ヶ月前後って授乳回数などどうでしたっけ😂? 離乳食も始まったばかりくらいだから旅行中はお休みしたのか...…
母乳が増えません。 出産して今日で12日目になりました。 上に二人子供がいます。 上の子達の時は、職場復帰の関係で母乳にこだわらず完全ミルクで育てました。 今回、復帰までに時間があるため母乳メインで育てたいと思ってます。 退院時は両胸合わせて20mlくらいでてました。 …
起きたら母乳を飲む! 新生児の頃から 起きる→オムツ換え→母乳という流れのせいか 4ヶ月に入る今も朝寝お昼寝夕寝のあとは必ず母乳飲まないと泣き止みません。 その間隔が空くなら良いのですが 15分や30分も寝ると飲まないといけない!ってくらいギャン泣きします。 そうなると…
どなたかアドバイス下さい🥺 一歳になった息子ですが、 先月風邪を引いてから喉が痛かったのか 離乳食も食べずに母乳だけ飲む日々が3日続き 熱が下がってもなかなか食べず、最近やっと食べてもご飯 3口とか豆腐少し、にんじん少しとかで終わり。 その後おっぱい飲みたいと物凄く…
完ミの方どれくらいいますかー?? 何で完ミになったのか教えてくださいーー👶🏻 私は母乳での授乳が痛すぎてずっと泣いて、助産師さんにそんなになるほど頑張らなくて良いよ!と言われキツイときはミルクに頼っていたら、母乳がだんだん満足するほど出なくなりました、、、 完ミ…
母乳の出が良かった方で完母から混合または完ミへ移行していった方、方法を教えて下さい! 8月に高熱の乳腺炎になって以来、もう4回も乳腺炎になってます。 元々私の持病通院などもある為、混合のつもりでいましが、 思いの外母乳が出た為、助産師さんにミルクを出す必要がない…
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…