女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘ちゃん、お昼寝タイム♡ ぐする娘に抱っこしながら、這いよれニャル子んのED→夢をかなえてドラえもん→ひまわりの約束→ウルフルズのワンダフルワールド→借りぐらしのアリエッティをママが歌って聞かせて…ラッコ抱きにしてトントン1分後…ぐっすり♡ 毎回こうです…
子どもが初めて美容院で切ることになりました。 夫のついでの散髪ですが、私も付き添いで初めてお店にお邪魔しました。 なんとなく、夫の気恥ずかしい気持ちが伝わってきて、今車でお昼寝中の下の子と待機してます。 ずっと夫の美容院が気になっていたけど、来てみたら内装とて…
お昼寝を今トントンで寝かせるようにして 今日でら26日たったのてますが未だに 泣かれます😂 ギャン泣きってほどではないです💧 そこから指しゃぶりが始まると寝るので 結局トントンだけだと寝れないって ことですよね😭 指しゃぶり始まってトントン辞めると 寝れないみたいでトント…
昼食後にオムツを変えたら足の前後に赤い発疹が出来ていました😫 昨日から天候も悪く外出はしていません。 昼食前は七分丈のズボンを履いてお昼寝をしていました。 昨日から鼻水と軽い咳が出ています。 これは虫刺されなんでしょうか😅
慣らし保育延長で、時間がかかった方いますか? 元々、時間かかるのはわかっていたので、1ヶ月の猶予を儲け、一週間ずつ 時間を伸ばしていました。 今週からは夕方までの予定でしたが、月曜は うまくいかず、今週一時迎えになりました。 午前中眠たくなり 機嫌もわるく、 給食…
ご相談です。1歳5ヶ月の息子がいます。 おとといより鼻水、今朝より37℃台から38℃台の発熱があり、中耳炎が再発したかと思い、耳鼻科受診しました。 やはり中耳炎の再発だったようでお薬をもらって、昼食後に飲ませて今はお昼寝中です。 しかしどんどん熱が上がり、今38.9℃まで…
息子の体調のことでご相談です🙇♀️ 昨日は日中38℃台でしたが、元気はあり、咳も鼻水も治ってたので様子見てました。 夜にはご飯も食べて、元気もあり、平熱になってたので安心してました。 夜中も何度か起きてお茶飲みましたが、眠れてたと思います。 今朝は全く元気がなく、す…
明日で8か月なんですが、 同じぐらいのお子さんを育ててる方! 朝寝、お昼寝はそれぞれどのくらい しますかー??
1歳1ヶ月の息子のママです、 同じ月齢くらいの方、 1日のお昼寝時間は何時間くらいですか? うちはお昼に2時間ほど、夕方に1時間ほど(合計③時間〜④時間くらい)が平均的です、 夜は11時ごろ〜7時ごろまで起きずに寝てます、 たいがい息子のほうが早く起きて一人で機嫌よく…
いつもお昼ご飯が11:30くらいですが、食べないでお昼寝しちゃいました😆 雨の日はお昼寝かなり長いので、、いつ起きるかわかりません、、 起きたらお昼ご飯にする予定です! 16:30頃夕ご飯なのですが、皆さんならいつもの量のお昼ご飯食べさせますか?
2歳4ヶ月です。 お昼寝は毎日2〜3時間、夜21時就寝、6時か7時起きって感じですごいよく寝ます。 友達の子はもう昼寝しない子も増えてきて。。いつまで昼寝するのかな…? ちなみに、お昼食べた後眠いと言うのでお昼寝しよーと誘って横にゴロンとしたら5分ほどで寝ます。夜は5〜20…
さてお昼寝したし管理栄養士の勉強しよう!
最近、日中眠気がすごくすこし体がだるいです。そして、体がぽかぽか。 1回お昼寝したら、余裕で2、3時間寝ちゃいます。 生理予定日は、今週の土曜日です。 もしかしたら……
お昼寝が一日一回になるのは、いつ頃からでしょうか?
4ヶ月になった息子。 今までは、お昼寝は置くと泣くため 抱っこで寝かせてることがほとんどでした。 4ヶ月少し前から、30分ちょっと自分で寝れるようになりましたが... 寝る前は、おっぱいか抱っこで寝かしつけです。 トントンで寝かしつけしようとするとぎゃん泣きになってしま…
今日久しぶりに予防接種しに行きます。 1歳の子の予防注射の前のお昼寝ご飯は何時までに上げたらいいですか?? 注射は二時からです💦
5ヶ月の赤ちゃん、昼寝させすぎですか? 7:00 授乳&離乳食 8:30〜11:00 ねんね 11:15 授乳 13:30〜16:30 ねんね 16:30 授乳 20:30 授乳 21:00 ねんね 7:00 授乳&離乳食 8:45〜10:30 ねんね 10:30 授乳 12:40〜13:30 ねんね 14:00 授乳 15:30〜17:50 ねんね 18:10 授乳 18:30…
明日で6ヶ月になる女の子です。 だんだん気温が高くなり夜もムシムシしてタイマーで扇風機をかけています。 赤ちゃんには直接風は当たらないようにしてます。 暑いせいか寝てると髪の毛がびしょ濡れてました。 それで敷布団のカバーを冷たいやつを自分達ように買い、赤ちゃんには…
明日息子と二人で新幹線を乗り継いで帰省先→自宅まで帰らないといけません。 新幹線に乗っている時間は2時間半+1時間半の計4時間ほどです。 これまでは3時間までなら乗った事があるのですが、その時はまだ歩いてなかったので比較的抱っこ紐の中で大人しくしてくれていましたが…
生後9ヶ月子供のお昼寝布団をニトリのひんやりするやつに変えようかな?と思うのですが、写真のようなふかふか具合だと窒息の危険ありますかね? もう9ヶ月だとその心配はしなくて大丈夫なんでしょうか? 皆さんなら購入しますか? 夜寝る時はシングルの高反発の固いマットレス…
保育園初心者で申し訳ありません。 子供の保育園はお昼寝布団以外のものを全て持ち帰りの方針です。 服もそんなにストックがなくて買いに行かなきゃとは思っているのですが中々行けていない現状です。 そこで質問なのですが、未使用で持って帰ってきた服ってそのまま翌日も持たせ…
お昼寝について、先日11ヶ月になりました! 最近安定しなくなりました。 だいたい、6時前後起床で九時半に寝ることもあれば11時まで寝ないこともあり、夕寝も16半からになってしまったり、お昼寝を一回にしてみても夜の7時くらいから眠くてグズグズだし、、 一歳になれば、断乳し…
生後2ヶ月のママの睡眠時間はどれ位ですか? 私はまとまっては寝れないので お昼寝含め合計で4時間位です。 6時間とかグッスリ眠りたいです‼️ いつになるかな...
ねんトレについて🌙 6ヶ月の息子ですが 最近夜泣きが酷くなってきてしまい 基本的にはまとめて寝てくれません。 毎日21時頃寝室へ行き(遅い時は23時半まで寝ないことも) そこから2.3回は泣くのでオムツ替えと授乳があり 毎朝7時に起きるようにさせてます お昼寝は午前中に30分…
生後1.2ヶ月は夜は2.3時間間隔でミルク、日中は抱っこじゃないとグズるので抱っこか抱っこ紐で1日を過ごしていました。 生後3ヶ月になると急に朝まで寝るようになり、 日中もメリーやしまじろうを少し見せると1人で遊ぶようになり、抱っこ紐も1日一回かなしでもいけるくらいと…
6ヶ月の娘が、朝4時頃起きてしまいます...💦 もうちょっと寝ててほしいんですけど、何か方法ありますでしょうか? 夜は暗めにした寝室で授乳(添い乳はしていません)、21時頃にベビーベッドで就寝。 1時半位に授乳しすぐ寝る→4時位に起床し、授乳しても寝ず、元気に動き出します…
お子さんが1歳半以上の方、朝何時に起きて何時に寝ていますか?😊 お昼寝は何分しますか?😊
離乳食についてです。 昨日初めて鳥ミンチを使ったおかずをあげました。 母に教えてもらい固すぎず柔らかくなりすぎないように作りました。 夕方お昼寝から起きて7倍粥とあげてみたらなぜかぎゃん泣き。。吐き出しもせず飲み込みもしなくてどこか悪いのか?てくらい大泣きしまし…
「お昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…