※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が夜泣きが酷くて寝つきが悪い。ねんトレの本では同じ時間に寝かせて起こすようにとあるが、寝ない子は朝は寝かせておいた方がいいでしょうか?

ねんトレについて🌙

6ヶ月の息子ですが
最近夜泣きが酷くなってきてしまい
基本的にはまとめて寝てくれません。

毎日21時頃寝室へ行き(遅い時は23時半まで寝ないことも)
そこから2.3回は泣くのでオムツ替えと授乳があり
毎朝7時に起きるようにさせてます

お昼寝は午前中に30分~1時間ほど
午後寝で1時間~2時間
その他にちょこちょこ15分くらい寝たりはありますが基本短時間です😭💦

新生児の頃からそんなに寝ない子だったのですが
実母からは朝も無理やり起こして可哀想。寝たい時に寝かせないの?と言われます🙄

ねんトレの本では毎日同じ時間に寝せて起こすように
とありましたが...
あまり寝ない子なら朝は寝かせておいてあげた方がいいんでしょうか?

コメント

Riri

朝はしっかり起こして朝日を浴びさせた方が
リズムがつきやすいみたいですよねー☀️
朝遅く起きるのが習慣になるのもなーと思うので、私なら朝はやはり7時に起こします!ネントレの意味も含めて