


生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 機嫌の良い時間がほぼなく、朝から夜寝るまでほぼ泣いています。 電動バウンサーを買ったり、抱っこ布団を買ったり、色々しましたが、とにかく日中は布団に置くと5分もたたずに起きて泣く、バウンサーに乗せても5分もたたずに泣くためずっと抱っこ…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 7


ここ最近、夜の寝かしつけの時にギャン泣きします。 今までは横抱きにして寝かしつけていたんですが、縦抱きじゃないと嫌がるようになり抱っこ紐で寝かしつけてます。そしてここ最近、眠る前にギャン泣きするようになりました。 おしりをトントンしながら揺れてると、しばらくす…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 寝ぐずり
- 縦抱き
- 横抱き
- はじめてのママリ
- 1













2歳2ヶ月の子が、絶対寝かしつけから2時間近く付近に起きます😭😭😭 はやく朝までぐっすり寝てほしいのですが、、 同じ子いますか?😭 なんでなんだろうほんとにやだ😭
- 寝かしつけ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1



7ヶ月の子どもがいます! お恥ずかしながら最近まで授乳落ちで寝かしつけをしていたのですが、最近授乳落ちが出来なくなりどうしようと思ったら添い寝でトントンしていたら寝る事には気づきました😪 が、私たちの親のベットで添い寝になり、そこから動かしても起きてしまうので、…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 親
- 添い寝
- ベビーベット
- はじめてのママリ🔰
- 2



相手には相手の主張があると思うのでどうして欲しいってわけではないのですが、主人がお風呂でダラダラスマホ見て私が子供2人と入るより長い時間をお風呂に費してる事や歯磨きも2人とも私、寝かしつけ前はずっとスマホ、電気を消したら隣でSwitch…見てるこっちのメンタルがやられ…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 家事
- 専業主婦
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 0






かれこれ2週間くらい ワンオペです😭 旦那も仕事の課題で 自室で作業してます。(2月中に終わる) だけど私も短時間だけど仕事してるし しんどいです。洗濯風呂ご飯寝かしつけ保育園のお迎え 仕事 はぁぁ…なります😭
- 寝かしつけ
- 旦那
- 保育園
- 洗濯
- ご飯
- 初めてのママリ
- 1
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード