お風呂入った後にバスタブクレンジングかけて流してます 時々バスマジックリンでこすり洗いもしてるんですがやっぱりたまにはこすり洗いした方がいいですか? 教えてください
- お風呂
- レンジ
- バス
- はじめてのママリ
- 2
うちの旦那のお話。 今日ちょっと頭が痛くて気分が悪いなー。 って仕事中の旦那にLINEしたら 大丈夫?何か買って帰るからご飯はいいよ! ゆっくりしとき〜〜 頑張って、娘ちゃんのご飯とオムツだけしてあげてね。 ってきて、スーパーで私が好きなもの 買ってきてくれて、娘ち…
- お風呂
- 旦那
- オムツ
- 寝かしつけ
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 6
赤ちゃん連れて、泊まりがけの帰省って大変じゃないですか? ウチは義実家の帰省は泊まりが恒例なのですが、正直、子どもがいない時も気を遣うから嫌でした。 夫が転勤族なので、義実家から日帰りできる距離の時も泊まりだし、転勤先が遠方の時も当然泊まりでした。 昨年双子が産…
- お風呂
- 双子
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 3
ワンオペのお風呂について 生後3ヶ月です。 旦那さんの仕事が遅く最近はワンオペでのお風呂が続いています。 いつもはハイローチェアに乗せて脱衣所で待ってもらい、先に私が洗ってその後子供を洗っています。 終わったら脱衣所は寒いため暖房のついたリビングべ連れていき、そ…
- お風呂
- 旦那
- 着替え
- 生後3ヶ月
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 3
1人目→切迫早産と診断され自宅安静 高位破水で入院からの微弱陣痛だった為陣痛促進剤投与しようやく出産 2人目→33週頃から切迫早産と診断自宅安静&張り止めの薬投与 37週にして陣痛から始まりその日のうちに出産 3人目→今のところ頚管長も短くないしかし2人とも切迫早産なので3…
- お風呂
- 妊娠37週目
- 陣痛促進剤
- 切迫早産
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰✨
- 0
ねんね期の赤ちゃんを含むお子さん2人の育児している方、夜の寝るまでのルーティンを教えてください! どうにか効率よく2人のお風呂から寝かしつけまでルーティンを組み直したいです🥺
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 育児
- ねんね
- color
- 2
関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード