




8ヶ月の子どもとのワンオペお風呂についてです 今までは脱衣所にお昼寝マットひいて寝かせておいて私が洗ってから子どもを脱がせて洗って一緒に入浴して上がるスタイルでワンオペお風呂してました。 最近寝返り、お座りが頻繁にできるようになり、お昼寝マットで寝かせているとは…
- お風呂
- スタイ
- 赤ちゃん
- 寝返り
- お昼寝マット
- はじめてのママリ🔰
- 3








お風呂場で遊べる水が流れる系のアンパンマンのおもちゃで これよかったよ!!オススメ!!!というものありますか? 調べるとたくさん出てくるので良くわからなくて😭😭
- お風呂
- おもちゃ
- オススメ
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 1










関西のキャンパーさん教えてください! 子どもが楽しめる遊具とかがあって、お風呂も併設or近くにあるキャンプ場でおすすめありますか? 決まったところばかりで少し飽きてきました。
- お風呂
- おすすめ
- キャンプ
- はじめてのママリ🔰
- 0



陣痛が来てるときお風呂に入るとお産が進むと聞きますが、それは前駆陣痛が来始めてからも対象ですか? 本陣痛のことを言ってるなら、何分間隔くらいのときにお風呂に入ると良いのでしょうか…?
- お風呂
- 前駆陣痛
- お産
- はじめてのママリ🔰
- 2

しんどいですか? 正社員共働きで、週7全て2歳児のお風呂、寝かしつけ担当 寝かしつけは最低1時間はかかります(その間寝たふりは通用せず、ずーっと絵本読まされたりしてます) たまには寝かしつけぐらい旦那代われやって思いますか?
- お風呂
- 旦那
- 絵本
- 寝かしつけ
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1

自分が子供連れ回して疲れさせてぐずぐずなの こちらに子守させないでくれ。 遊ばせるだけじゃないんだよ、 その後のご飯、お風呂、寝かしつけまでやらなきゃいけないんだよ。もっと考えてくれ。 こっちはいつもひとりでやってんだよ。
- お風呂
- 寝かしつけ
- 子供連れ
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 0


関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード