
中古物件を購入し、リフォームせずに住んでいる方はいますか。築25年の物件で、トイレや屋根は新しく、全体的に綺麗です。水回りは変える予定ですが、トイレはクリーニングでそのままでも良いでしょうか。後悔することはありますか。
中古物件を購入しリフォームせず
そのまま住んでいる方いますか?
築25年の物件ですがトイレや屋根、太陽光を
10年前に新しくしているらしく
水回り全て変える予定でしたが
トイレが現状良いものが付いてるみたいで
変えるのもったいなくない?と思えてしまいました。
ちなみに家は全体的にとても綺麗でした。
流石にリフォームしていないキッチンやお風呂は変えますが
トイレって排泄するだけの場所だし
クリーニング入れればトイレだけそのままってアリですか?
変えとけば良かったって後悔しますかね??
- はじめてのママリ🔰

しま
わたしならそのままにしますー!
壊れたらトイレリフォームにします🚽

ママリ
築20年の家を買って3年住んでます!私の買った家も子供が住んでなかったらしく、全体的に汚れもなく綺麗でした!
リフォームしたのは洗面台と一部の壁紙だけです!
トイレは買う前から水漏れしてたのに😂それすら業者に直してもらってそのまま使ってます!
キッチンが昔ながらなので、それはリフォームしたいなーって思ってるけど使う分にはそれほど不便がないのでそのままです🤣

はじめてのママリ🔰
不便なければ大丈夫ですよね👌
いつ壊れてもいいように覚悟だけしておきます😂
コメント