


トイレトレーニング(トイトレ)中のお子様をお持ちのママさん、または、お子様がトイトレ卒業のママさんに質問です🎶 うちの子がトイトレ中で、夜はまだオムツですが、朝保育園に行く時からパンツで、家に帰宅してお風呂まで同じパンツで居れるようになりました😊(時々失敗しますが…
- お風呂
- オムツ
- 保育園
- トイレトレーニング
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 2


今日は全然頭回らないし、子どもは離乳食食べてくれないし、旦那は仕事でトラブル巻き込まれて帰って来れないし、何もうまくいかない。 これから1人で息子お風呂入れて授乳して寝かしつけしなきゃ。 辛い。
- お風呂
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1






18時に子どもをお風呂に入れてその後寝かしつけたら、あとは自分がお風呂入ってご飯食べて寝るだけ… 外出してたら、帰宅後に上記の作業… 帰宅するのが嫌になる時ありませんか?
- お風呂
- 寝かしつけ
- 外出
- ご飯
- ママリ
- 1

1歳7ヶ月の男の子なんですけど、服を脱ぎたがらない+着たがりません。オムツも同じです。 今もお風呂から上がりオムツのみで布団に入り毛布を掛け寝ました。 どうしたらいいのでしょう。 イヤイヤ期なんですかね。
- お風呂
- オムツ
- 男の子
- 布団
- 服
- 初めてのママリ🔰
- 1











自宅保育のみなさん、お風呂ってご飯の後かご飯の前どちらですか〜? 理由もあったら教えてください! 私の家は午後に支援センターや公園に行く日は帰る時間にお風呂沸いているように予約していて速攻入ります! ご飯食べてからだとめんどくさすぎて…😂
- お風呂
- 保育
- ご飯
- 公園
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4

最近 昼寝や夜寝たあと、あせぐっしょりかいてる。 普通に着替えはするけど、ドライヤーで髪もかわかすべき? お風呂後も髪の毛かわかすべき? 割高髪の毛しっかりはえてる一歳児です。
- お風呂
- 着替え
- 髪の毛
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

ワンオペ育児中の方教えてください。 4月から夫単身赴任のためワンオペです。 お風呂なのですがいつもは子供と一緒に3人で入っています。が、今日は下の子が38度の発熱。 いつものように風呂に入るとなると私や上の子が洗っているときにバスチェアでの待機時間がかなりあります…
- お風呂
- バウンサー
- バスチェア
- 夫
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード