女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳半の娘と7ヶ月の赤ちゃんをワンオペ育児してます。上の子は14時には園から帰ってくるので、そこからが本当に疲れてしまいます… まず15時くらいからお腹すいたアピールが始まり、お菓子を何回もせがんできます…夕ご飯食べれなくなるので、あまり沢山あげたくない… 皆さんはこー…
久留米の水道代高くないですか?? 2ヶ月で10000前後です😂 うちが使いすぎですかね… 夏場はシャワーにしてましたが、これから寒くなるしお風呂毎日ためたらやばいことになりそう😱💦🛁*。
産後の抜け毛がやばすぎます…😂 毎日掃除してるのに気づいたら床が毛だらけ🥲 シャンプーをする度に大量に抜けて、お風呂上がりも身体に毛が纏わりついてきてストレだし、 その後ドライヤーでも大量に抜け、仕上げのブラッシングでも抜けて、もう髪をおろすことなんて出来ず毎日1…
二人のこどもをひとりでお風呂にいれるとき、バウンサーやバスチェアってあったほうがいいですか? 沐浴できる間(2ヶ月くらい)は粘って沐浴しようと思いますが… 他に使い勝手があって便利なら バウンサー必要ならもう購入したほうがいいのかな?と思い質問しました✋
田舎の実家をリフォームして住みます。 昔ながらの家で廊下でキッチン、和室、洗面、お風呂、トイレなど繋がってる家です(廊下がL字で玄関から家の端まであります) 田舎のため家は大きいのでリビングダイニングは広いのですが、最近の家事動線を意識した間取りもあこがれます!…
皮膚科を受診しても指の汗疱が治らず… 治りかけ→悪化するを繰り返しています。 家事や仕事は手袋をすればいいのですが、 お風呂や洗顔などは流石に素手です。 手袋も蒸れて良くない気がするのですが、 どうなんでしょうか🥲? 涼しくなってこれば良くなりますか? 完治した方アド…
新生児です!お風呂上がりだけ保湿してるんですが足と手が写真のようにガサガサです😭💦 これは放置でいいんでしょうか?😰😰
人見知り、場所見知り、後追いがどんどん酷くなっています。 いつ落ち着くのでしょうか? 今まで家の中では後追いはそこまで酷くなかったのですが、数日前から私が2階に行くと大泣きします😭 外では私から離れられず、週1で数十分預ける託児も全く慣れません。 そうとうなビビり…
【義母に育児を任せっきりにされて心配になるについて】 出来る事もさせない義母とそれに甘えまくる旦那について質問させてください。 旦那が出来る育児も私が居ないと全部自分がやろうとして 旦那ももちろん楽だから義母に全部任せっきりにしようとします。 初めは一緒にやっ…
排卵検査薬の強陽性の日に中折れでめちゃくちゃ凹んでいました。 涙が止まらなくてシクシクしていたら、夫が「今日の夜も頑張ってみよう」と言ってくれました。 ただその晩は20時から夫のゴルフレッスンで、1時間レッスンの後は打ちっぱなしをいつもしてる日でした。 流石に22時…
お肌が弱いお子さんがいる方、相談させて下さい🙇♀️ 娘は生後1ヶ月の際に乳児湿疹か汗疹か分からないのですが、全身が赤くカサカサになりました。皮膚科に受診したところアトピーの可能性があると言われ、薬を処方されました。 先生から言われたのはとにかく清潔にすること。 …
【旦那の家事の問題について】 旦那の家事について 朝のゴミ捨て、風呂掃除は旦那担当ですが ・風呂の排水溝のゴミは一度も捨てた事なし ・昨日の夜、明日コレ捨てておいてくれる? って頼んだやつまた捨ててない ・寝室と洗面所のゴミはいつも捨てない(言えば渋々やる ・ゴ…
生後3か月になるベビーです 昨日23時に風呂、授乳をして寝かせました(大体0時半に全て終わった)。お風呂の時にはおしっこも出ていました、またいつもはミルクを100くらい出すんですが満足していたため母乳だけで終えました。 今日起きたのが8時、今片方だけ飲んで満足して寝て…
いじめや悪口…事実を言いたい場合はどうすれば良いのでしょう? 私が中学生の頃の話です。 太っていてお風呂にほぼ入ってこなくて(面倒臭いからと本人言ってました)授業中ずっと鼻くそ食べてたりする男子がいました。私の通っていた学校は隣同士で席がくっついていて、距離が…
【夫の帰宅後の行動についての不満について】 私の心が狭いのでしょうか? 生後4ヶ月の子供がおり、現在育休中です。 夫は8時出勤、22時過ぎに帰宅します。 土日は休みで、家事も育児も一通りやってくれていて、とても協力的だとは思います。 ですが、平日帰宅した後の動きに…
昨日の夜妊活ヨガやって寝たら 体ぽかぽかになってぐっすり眠れた✨✨ 朝もやりたかったけど息子が5時過ぎに起きてしまってできなかったなぁーー💦 今日も、お風呂上がりにやろーっと😊
【実家で子どもと友人に会いに行くことについて、母の理解が欲しいです】 実家に子どもを連れて1週間帰省し、そのうち3日間、子どもを連れて友人に会いに行く予定を入れました。 ご飯も外で済ませ、お風呂の時間にも迷惑がかからないような時間帯で計画もしていました。 家にい…
生後1ヶ月半の娘がいます。完ミで育てていて、 昼間は120上げてて夜お風呂出てからの授乳140あげてその後3時間開けて24時くらいに70~100飲ませて寝かします。 そーすると5時間~8時間くらい寝てくれます。 しかし、23:00頃に140あげると4時間又は3時間で起きてしまいます。 この…
【夜の睡眠時間が短くなってきて心配です】 生後1ヶ月半の子を育てています。 母乳とミルクの混合で、夜の寝かしつけのみミルクを足しています。 夜8時 お風呂 9時半 寝かしつけ 10時 就寝 と言った流れで2週間前は夜の睡眠時間が6〜7時間ありすごく助かっていたのですが、…
【ハイパーかまってちゃんについて】 これも後追い的なもの?ママじゃなきゃダメ的なもの? 1歳と2週間の男の子を育てています。 息子がハイパーかまってちゃん、抱っこマンで大変です。 息子は割と誰にでも人懐っこい子です。 1人遊びも割とできます。 ただ、私が息子といる…
【2歳差育児の悩みについて】 2歳差育児が辛いです。。👧👶 下の子が生まれて3か月。9月末まで主人に育休を取ってもらっていたので、昨日からワンオペ育児が始まりました。 覚悟はしていましたが、やっぱりしんどいです。 上の子は、下の子が生まれるまでは保育園に通っていました…
生後2ヶ月になり、予防接種を受け4ヶ所注射しました💉 予防接種後4時間ほど経ち、 お風呂の時間になった為、注射後に貼っていたシールを1ヶ所剥がしたら注射の跡から出血がありました💦 帰宅後シールは剥がして構わないとの事だったので剥がしたんですが、、、 怖いので他のシール…
義実家の帰省について、心身ともに辛い 義実家の帰省が辛くてたまらない。。 主人は私の実家近くに住んでくれ、私の父母をとても大切にしてくれています。 だからこそ、主人にはとても言えないので、ここにしか吐き出せません。 どなたか聞いてくださると嬉しいです。 義実家…
【もうすぐ2歳の子が全く寝ません】 7月から突然寝なくなってしまい、寝かしつけを 21時から始めて寝るのは早くて0〜1時… 毎日3〜4時間、ひどい時は朝の4時まで起きてる日もありました。おかしいですよね?ノイローゼになりそうです。 昼寝もほとんど寝ず、日によってバラバラ…
高温期12日目の朝、茶おりがありましたが着床出血の可能性はあるのでしょうか…? 現在高温期12日目、生理予定日は10/6〜8頃なのですが、 今朝、腰痛と下腹部痛があり、 トイレに行ったところ茶おりがありました。 (多めのおりものがほんのり茶色いくらい) ここ数日、下腹の張…
皆さんイヤイヤ期のお風呂の様子どんな感じですか?お風呂行こうと言ってから髪乾かすまでなんだかんだで1時間半はかかってしまいます😭髪洗わせてくれないし湯船には入りたがるけどなかなか上がってくれず😱もう毎日風呂の時間が苦痛です😂おもちゃとか色々試したけど全然言う事聞…
【お風呂後の水分補給について】 お風呂の後の水分補給について 生後5ヶ月です。 ミルクの飲みムラがあり、毎日のミルク 時間が固定できない状態です。 毎日18:00〜19:00頃お風呂にいれて 21:00就寝なのですが、ミルクの タイミングによってはお風呂の後に ミルクを飲む前に寝…
【赤ちゃんの夜寝が遅くなる原因について】 夜なかなか寝てくれず、就寝時間が23〜24時になります😢 今8ヶ月で2回食、完母です。 寝かしつけは20〜21時の間にしています。 眠らずそのままか、寝たとしても30分程で起きます😭 そこから覚醒タイムに入り、動き回ったり遊んだりで、…
今日お風呂で頭洗うの嫌すぎて泣いてた。 なんでか自分の乳首もすんごい引っ張ってた🤣 思わず笑った🤣
「お風呂」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂