
生後4ヶ月の赤ちゃんに麦茶をあげたいけど、方法がわからない。哺乳瓶?スプーン?飲ませるタイミングも不安。残りはどう保存?皆さんはどうしてる?
生後4ヶ月の子です。
離乳食も来月から始めようかなと思っているし、麦茶の練習もしとこうかなあと思い初めてピジョンの麦茶買ってみましたが、どうあげていいのかがわかりません🥹💦
哺乳瓶であげたほうが良いんでしょうか?それともスプーンでちょっとずつとかでしょうか?
そして飲ませるタイミングもわかりません...お風呂上がりにミルクまでの時間がまだある時とかですかね🤔
遊びすぎて疲れてるけどミルクまでの時間がまだある時?
あと開けてしまって残った分はどう保存したら良いんでしょうか?
皆さんはどうされてますか?😊
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

ゆう
5ヶ月になって1週間麦茶の練習をして次の週から離乳食始めました。
小さじ1から初めてスプーンであげてました😂
あたしは朝あげてましたよ😊
大丈夫だとは思いましたが念の為病院が開いてる時間にしました!
残ったものは製氷機にいれて冷凍しました。冷凍したら1週間目安で使い切るようにしてます。

はじめてのママリ🔰
お風呂上がりミルク前とかにあげてましたが、ちゃんと飲めるようになるまで出番あまりありませんでした😂
はじめての時は完全に大人が反応楽しむだけの“あげてみた”って感じで終わりました笑
最初は嫌がるしちょびちょびしか減らないので、残った分は大人が飲むか、冷蔵庫保存して少し温めてからあげてました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど...お試しで終わっちゃったんですね😂
今度試してみます😊- 11月9日

ママリ
私は離乳食始まる1週間前にスプーンであげていました☺️
スタートと同時にストローの練習をしたら3日程で飲める様に!!
赤ちゃんて賢いなと感激でした❣️
-
はじめてのママリ🔰
ストローの練習もされたんですね✨
確かに赤ちゃんって、昨日できなかったことが今日できたりしますもんね😊- 11月9日

はじめてのママリ🔰
4ヶ月になってから、1週間スプーンであげて、飲めるようになってきたので、今はbboxのストローの前段階みたいなやつで飲ませてます!
麦茶は1週間くらいはあけたら、冷蔵庫で保存していますが、それ以上経っても消化できないので、大人が飲んでます😂
冷蔵庫のままあげると、冷たいので、調乳用のお湯で割ってのませてます!
まれに麦アレルギーもあるらしいので、初めは午前中に飲ませて何かあっても病院行ける時間にのませてました!
大丈夫になってきたので、お風呂上がりにのませてます✊
-
はじめてのママリ🔰
スパウトってやつでしょうか🤔
確かに消化出来なければ大人が飲めばいいですね😂
今度朝にあげてみます😊- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
スパウトです!!
ストローもちらっと飲ませたら、飲めそうだったのですが、傾けた時に量が少なすぎて、ストローが飲み物拾わず、スパウトにしました😂
親としては、見てて可愛いので、ぜひです❤️- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
ストローも試してみて、スパウトも用意しておこうかなと思います🥹💓
可愛いんだったらなおさらですね😍- 11月9日
はじめてのママリ🔰
1週間続けられる方多いみたいですね😊
確かに朝あげた方が良いですよね!
トレー早く買おうと思います!