※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ˶'ᵕ'˶ )
子育て・グッズ

離乳食を始めた際、ミルクを先に与えてしまっていますが、この方法で問題ないでしょうか。また、ミルクの量を減らすべきでしょうか。

離乳食 7ヶ月 中期食 2回食

5ヶ月で離乳食はじめたときに
ミルクをあげないと泣き暴れたことから
離乳食の前にミルクをあげてしまっています💦

それでも離乳食食べてるので問題ないと保健師さんから言われましたが、このままでもいいのでしょうか...😂😂

また、ミルクはもっと減らした方がいいでしょうか?

離乳食 160〜180gくらい
離乳食の前のミルク140
それ以外180
トータル920〜940です。

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ飲んでますね🥲
二回食のときのミルクの目安は600-800って言われました!
700超えてた息子ですらめちゃくちゃ飲んでるね、飲み過ぎぐらいだよ
って言われてました〜

  • ( ˶'ᵕ'˶ )

    ( ˶'ᵕ'˶ )

    もともとすごい飲む子で、これでも減らしてます💦
    あげたらあげただけ飲むし、量が分からず...
    そうなのですね〜、減らしてみます🥲

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あげたらあげた分だけ飲む子は親が調節して飲ませたほうがいいと聞いたことがあります🤔

    • 8月2日
  • ( ˶'ᵕ'˶ )

    ( ˶'ᵕ'˶ )


    そういえば、よく動くし、体重があまり増えてなかったり減ってたりしたのでその量でした😂
    こないだ増えてたので、ミルク少し減らしてみます!!!

    • 8月2日