こんばんは。赤ちゃんの安全対策について。 生後5ヶ月にもうすぐなるのですが マンションの5階に住んでいます。 もうすでにやってる対策としてテーブルの角にコーナークッション、脚にクッション、誤飲事故防止に 引き出しロック、あぶないものは袋にふうをして ロックつきのたな…
- お風呂
- 生後5ヶ月
- コーナークッション
- 赤ちゃん
- マンション
- applepie⭐︎
- 2
生後2ヶ月半の娘の頭皮がカサカサしてフケが酷くて、、、、 そのせいで頭が痒いのか、頭をボリボリ掻きむしってしまうんです😢😢 今まではベビークリームしか使ってなかったのですが、ベビーローションかベビーオイルを、お風呂上がりに塗るようにしようかと思うんですがオススメ…
- お風呂
- クリーム
- 生後2ヶ月
- オススメ
- ベビーローション
- あやね
- 5
何か旦那昨日から腹立つ😤 昨日は私が洗い物して水道周りも綺麗に拭いたのに お風呂から上がったらキッチンの水道周り何故か びしょ濡れ💢だし、タオルは投げてあるし 旦那が扇風機を掃除したと…。掃除するのはいいけどちゃんと水周り拭いてくれよヽ(`Д´)ノ せっかく綺麗にしたのに、…
- お風呂
- 旦那
- キッチン
- バス
- 掃除
- ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱
- 0
保育士さんをしている方いますか?気を遣わずに教えてもらいたいのですが、、、 フルタイムでシングルマザーです。実家に住んでいて両親もとても協力的で子どもには愛情を3人でかけているつもりです。ですがフルタイムで働くと時間的にも関わる時間ってなくて。悩んでます。 …
- お風呂
- おもちゃ
- 保育園
- 2歳児
- シングルマザー
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後2ヶ月の子なのですがつい3日前までまだベビーバスで沐浴してました❗️ 上の子と一緒にいれるの大変そうで保育園に行ってる間に入れちゃえって感じで入れてたんですが、ベビーバスが小さくなってきたのでさすがに大きいお風呂にするかと思い週末は旦那がいたので一緒にやったの…
- お風呂
- 旦那
- 保育園
- 生後2ヶ月
- ベビーバス
- はじめてのママリ
- 1
関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード