![めろた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達の子供に抱っこされるのが嫌で、どう断ればいいか悩んでいます。親も注意しないため、困っています。
友達の子供への対応のことで質問です。
友達の子供に会うと、必ずダッコ、ダッコ
おんぶ おんぶ としつこく言われます。
どんなときもです。どこで会おうが関係なく。
お店の中だろうと。親とも友達同士です。
でも親は辞めなさい。など言いません。
でも断るのもどうかと思い今まで応えていました。
ですがその子達は、毎日お風呂にはいらない
なので正直臭い時もあります。
昨日着てた服…と思う時もあります。
口がチョコやアイスで凄いとき
よく自分の髪の毛を食べていてびちゃびちゃ
真夏で汗でベッタベタな時もあります。
正直嫌です。
最初は可愛いと思っていましたが
だんだんと可愛くないと思うように
なってしまいました。
地元が狭い町なため抱っこしてるところを見られては
子供かわいいねー!こんなに子供いたんだ!?
と言われることも多々あります。
うちの子じゃないのに…間違わないでくれ…
こんな汚い子…とまで心で思うようになってしまいました。
親の前でも断れるようになりたいのですが
なんと言ったらいいでしょうか?
子供は抱っこするまでしゃがみこむ
泣く、怒る。ことがあります。。
- めろた(8歳, 10歳, 12歳)
コメント
![ドレミファ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミファ♪
お友達のお子さんは歳はいくつのんでしょうか
私の近くにも居ますがたまに「おばちゃん腰いたいから今日無理ゴメンね」
落としちゃいそうで逃げます ある程度になると重いから無理よーです😅
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
もういっそ、お子さんにではなく
そのお友達に
「ごめんね、いま本当に腰が辛いから当分できそうにないんだ🙏ごめんね」
と 伝えてみるとか🤔
(内心、早いとこ親がなんとかしてよ。ですが)
-
ma
というか、特にこの時期に毎日お風呂に入れてもらえないお子さんたち。。
その親であるお友達に疑問です💦- 9月2日
-
めろた
でもそうやって断る姿を親にも見てもらわないとですよね💦
次そう言ってみます💦
もうほぼ毎日仕事でわざと残ってサービス残業したふり、帰宅後パチンコ
休みもパチンコ、子供が家にいる日はまともにないレベルの家庭環境です…ワンオペで大変なんて言ってますがいつも子供預けて夫婦でパチンコです💦- 9月2日
-
ma
え。。
お子さん可哀想ですね…
そして周りに迷惑かけることを気にしないというご夫婦なんですね…
驚愕です💦
パチンコ行ってる暇あったら風呂毎日入れて構ってあげてほしい。
そうすれば会うたびにふれあい求めてこなそうですよね😅- 9月2日
-
めろた
きっとそういうところもありますよね、、愛情不足といいますか、、💦
家が隣なのでたまに朝お見送りのときに会う時もあったりしますが、お腹すきました…と涙流してる日もあれば、うちの娘も、今日泣いてたんだよ!朝ごはんなかったんだって!靴下なくて妹のが嫌で泣いてた!と教えてくれる日もあります…。
家の中はゴミ屋敷ですし…床が見えません。- 9月2日
-
ma
えーーーーーーー💦💦
言葉が出ませんね。
ネグレクトと呼ばれるものではないんでしょうか…
ご飯ないって😭
靴下ないとか…
ゴミ屋敷にパチンコに。- 9月2日
めろた
3歳、6歳?年長さんで、体が小さい方です⤵︎
何度もその手を使いました💦親も私も同じ仕事でお互い腰にきているので辛さもわかってくれるはずなのに、どうして親はやめなさいとか言ってくれないのかなーと思ってしまいます💧