女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 9426ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (9426ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

生後8ヶ月の息子。 ミルクを飲まなくなりました。。 どうしたらいいのでしょう? ミルクは諦めて離乳食だけにするとなると 1日の離乳食あげる回数増やすということですかね?

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 息子
  • まる
  • 1
user-icon

現在混合なのですが、風邪をひいて薬剤師さんから 薬を飲んでいる間はミルクにしてくださいと言われました。 昨日からミルクのみにしてるのですが グズって寝ない、寝ても10分くらいで起きる、 ずっと泣いてる状態なのですが 母乳飲まないことが関係ありますかね😞? それか魔の…

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 寝ない
  • mr♡
  • 0
user-icon

ミルクをあげる時にからだをそって飲んでうまく飲み込めずゴクンとなる場合どーしたらそらないようになりますか?

  • ミルク
  • さー
  • 1
user-icon

あと1週間で3カ月の子供をそだてています。 すごく育てやすいというか大人しくて心配です。人混み、お店でもほとんど寝ており、起きていてもぎやーといわず目を開いているだかです。逆に外やガヤガヤした外にベビーカーでいると深い眠りになるような気がします。おとなしすぎると…

  • ミルク
  • ベビーカー
  • みゆき
  • 1
user-icon

妊娠中はつわりが最後まで続いて体調が悪く、美容室に全く行けなかった私。 産前や出産後すぐあたりは、旦那さんは「赤ちゃんはみてるから美容室行ってきなね!」と調子良く言ってくれていました。 そして産後少し体調が落ち着いたので、私が 「明日美容室行って来ようかな?」 …

  • ミルク
  • つわり
  • 旦那
  • 育休
  • 赤ちゃん
  • noy
  • 6
user-icon

もう2ヶ月なのに、おっぱい量が5分ずつで 30mlしかでない😭😭😭😭😭😭 もうミルクにした方がいいのかなぁ。。。 同じような方、少しお話聞きたいです。 レスください😂

  • ミルク
  • おっぱい
  • momo
  • 3
user-icon

下記の症状で、病名が付いた方ありますか?? 至急お願いしたいです(TT) 《症状》 ・一週間前から両眼めやにがすごいです。 朝は、目は開くもののべったりついてます。 処方してもらった点眼を5日ぐらいしていて、 少しめやにが減ったかな?という感じです。 ・それに加えて、…

  • ミルク
  • 小児科
  • 病院
  • 症状
  • 熱
  • はじめてママり🔰
  • 2
user-icon

完母から混合にした方に質問です! 母乳の後にどのくらいミルク足してますか? 何度か、母乳の後にミルクを試してみてるのですが、ニコニコしながら何度も乳首を離し、結局20ミリくらいしか飲まない場合は、足す必要がないのでしょうか? 授乳時間は家にいたら3時間は空いて、…

  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 乳首
  • 混合
  • まな
  • 1
user-icon

完母です。 週末に預けないといけないので久しぶりに哺乳瓶でミルクをあげようとするも、拒否。 預けるのは遠方(車で2時間ほど)の結婚式のためです。 私のおっぱいも張ってしまうので、主人に途中から連れてきてもらいますが、一度は授乳が必要になると思います。 どうすれは…

  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • 車
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

一歳半の子なのですが、ミルク好きで、寝かしつけや夜間、数時間おきに泣いてミルクを飲みます。が、寝ている時など、量が50mlや3口など、極端に少なく、安心のために夜間ミルクを口にしてるようにも感じます。上の前歯表面が一部白くなり、初期虫歯?かと思い、夜間のミルクをや…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • お茶
  • トントン
  • マリアまりママ
  • 3
user-icon

一歳半の子なのですが、ミルク好きで、寝かしつけや夜間、数時間おきに泣いてミルクを飲みます。が、寝ている時など、量が50mlや3口など、極端に少なく、安心のために夜間ミルクを口にしてるようにも感じます。上の前歯表面が一部白くなり、初期虫歯?かと思い、夜間のミルクをや…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • お茶
  • トントン
  • マリアまりママ
  • 1
user-icon

一歳半の子なのですが、ミルク好きで、寝かしつけや夜間、数時間おきに泣いてミルクを飲みます。が、寝ている時など、量が50mlや3口など、極端に少なく、安心のために夜間ミルクを口にしてるようにも感じます。上の前歯表面が一部白くなり、初期虫歯?かと思い、夜間のミルクをや…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • お茶
  • トントン
  • マリアまりママ
  • 3
user-icon

一歳半の子なのですが、ミルク好きで、寝かしつけや夜間、数時間おきに泣いてミルクを飲みます。が、寝ている時など、量が50mlや3口など、極端に少なく、安心のために夜間ミルクを口にしてるようにも感じます。上の前歯表面が一部白くなり、初期虫歯?かと思い、夜間のミルクをや…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • お茶
  • トントン
  • マリアまりママ
  • 1
user-icon

一歳半の子なのですが、ミルク好きで、寝かしつけや夜間、数時間おきに泣いてミルクを飲みます。が、寝ている時など、量が50mlや3口など、極端に少なく、安心のために夜間ミルクを口にしてるようにも感じます。上の前歯表面が一部白くなり、初期虫歯?かと思い、夜間のミルクをや…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • お茶
  • トントン
  • マリアまりママ
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の男の子です。 さっきミルクをあげてる時に寝落ちをしたのですが その寝落ちする時にガクガク震えてました。 なんでなのでしょう? 理由わかる方いますか? いたら教えて下さい

  • ミルク
  • 生後6ヶ月
  • 男の子
  • 寝落ち
  • くまさん
  • 0
user-icon

現在、娘がミルクを飲まないというのもあって完全母乳で育てています。 先月予防接種の際に体重を測ってみると前回測った時からあまり増えておらず、、 病院の先生にたくさん飲ませてください!と言われました😅 そして先日、また体重を測る機会があったのですが、そこでもまたあま…

  • ミルク
  • 予防接種
  • 病院
  • 体重
  • 授乳回数
  • るもも
  • 0
user-icon

【生後1ヵ月 混合から完ミへ】 生後約1ヵ月になる第一子の男の子を子育て中です。 現在、ミルク寄りの混合で授乳しています。 完ミにしたい理由としては、 ・入院時から乳頭保護(メデラ)を使用して授乳しており、多分あまりおっぱいが出ていない ・経済的な理由から、生…

  • ミルク
  • 保育園
  • 授乳
  • 搾乳
  • 混合
  • ひなた
  • 5
user-icon

生後9ヶ月の娘を育てています! そろそろ3回食にしようかと考えています! 今のスケジュールは、 7時半 ミルク200 10時半 離乳食+ミルク120 14時 ミルク120 17時 離乳食+ミルク120 20時半 ミルク200 日によって前後することもありますが、 だいたいこのスケジュールです😮 何時頃…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 月齢
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

今月9ヵ月になる娘の離乳食について。 そろそろ三回食にしようと思うのですが、三回食始めたては毎食後にミルクを補充した方が良いのでしょうか🍼? うちの娘は離乳食もよく食べますが(だいたいトータル150前後かな?)ミルクを30分後くらいにあげると200飲んでしまいます🙄すぐ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 三回食
  • こーちゃん
  • 1
user-icon

ミルクは哺乳瓶でむせなく飲めるのですが、お茶などストローやマグで飲むとむせてしまいます。何かいい方法ありますか? ちなみに哺乳瓶で、お茶を飲ませると嫌がります。

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • お茶
  • マグ
  • ストロー
  • ひとみん
  • 1
user-icon

生後3ヶ月ベビーを完ミで育ててます。 1ヶ月半くらいから、夜9時~10時くらいにミルクをあげると朝の5時くらいまで寝てくれるようになりました。 ですが、3ヶ月になったあたりから夜中の2時に起きるようになってしまいました。 今ミルクは140~160をあげていて、ぺろっと飲む時…

  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • ベビー
  • 完ミ
  • はち
  • 2
user-icon

先日二人目が産まれました😊 上の子優先に!と色々調べたりしてるのですが 寂しい想いや、無理をさせてしまってると思います😣 夜間のミルクの時間、泣き声で起きてしまい 私がミルクをあげていて、夫が上の子を寝かせようとしていたのですが 夫の隣で静かに泣き出してしまいまし…

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 二人目
  • 沐浴
  • ゆう
  • 3
user-icon

生後5ヶ月半の女の子を育てています。 年始に親子揃って風邪をひいてしまい今は2人とも治りましたが娘は鼻水が以前よりも出やすくなりました。 そのせいなのか?夜なかなか寝なくなりました。 特に生活リズムが狂うこともなかったです。 今まで通りのルーティンでお布団まで…

  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • 女の子
  • 親子
  • 遊び
  • ちはる
  • 1
user-icon

似たような方いますか? 11ヶ月の娘 起床6:40~7:00 朝ごはん7:30 離乳食およそ130+ミルク100 昼寝10:30~(約30~1時30分) お昼ごはん12:00離乳食およそ180+ミルク100 昼寝15:00 夜ごはん17:00離乳食およそ180 お風呂18:30 寝る前のミルク160~200 就寝20:30 朝までぐっ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • おやつ
  • ベビーフード
  • れーマム🔰
  • 0
user-icon

昨日から久しぶりの熱でダウン😷 身体中痛くて昨日から下の子抱っこしてないや😂 授乳したらお利口に寝てくれて感謝しかないです🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ にしてもご飯食べれなくて母乳の出が心配だったから旦那にミルク買ってきてもらったけどあまり飲んでくれなかったことに対して、義祖母…

  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 母乳育児
  • 熱
  • たぴおか🐼
  • 0
user-icon

生後1ヶ月半の男の子を育てています。 母乳寄りの混合でしたが、最近は母乳をあげた後にミルクを足さないことが多くなってきました。 授乳間隔は2時間ほどです。 5g間隔で測れるスケールを購入したのですが 母乳は左右合計どのくらい飲んでいれば足りていますか? (この時期だ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 月齢
  • 混合
  • 男の子
  • はたん
  • 3
user-icon

涙が止まりません。 もうすぐ生後1ヶ月の娘がいます。12月中旬に出産し、出生時の体重は3248g、退院時は3156gです。 初めの頃母乳が飲めていると思い、毎回の授乳後、60足し、授乳は起きて泣いた時のみでした。よく寝る子なので4〜5時間空くことはほとんどです。おしっこもうん…

  • ミルク
  • レンタル
  • 授乳
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • しし
  • 8
user-icon

最近ミルクの飲みが凄く悪いです。 離乳食もほぼたべなくなってしまいました。 (1日トータル600前後。母乳は添い寝のみ) 元気で体調は悪くなさそうに元気で鼻がズグズグなる程度。 日中、立って抱っこしてないと機嫌は常に悪くちょっと軽く参ってきています。。 明け方3時から5時…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 体
  • れれれ
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の赤ちゃんがいます👶 (今週末で7ヶ月になります!) 生後2ヶ月に入るあたりから夜は18〜19時に就寝、 夜中1度起きて泣くのでミルク、その後すぐに再度就寝し、 朝は5〜7時に起きると言った生活でしたが、 2週間ほど前から夜中1度起きるものの、 泣くわけではなくひたすら…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 生後2ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • よし
  • 1
user-icon

残ったミルクって短い時間なら冷蔵庫にいれててレンチンしてあげても大丈夫なんですか?

  • ミルク
  • 夫
  • 冷蔵庫
  • ままり。
  • 4
94249425942694279428 …9440…9460

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    3
  • あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…

    4
  • 帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 9426ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.