「ミルク」に関する質問 (870ページ目)


夫なんですが、私が正直、体調が良くなくて、4歳と生後2カ月の赤ちゃんを任せました。 料理が出来ないからとホッカ弁当で子どものカレーを購入し、食べさせて、片付けはせず、テーブルに置いたまま、服を汚しても、そのままお風呂にも入れませんでした。 赤ちゃんはミルクを飲ま…
- ミルク
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 10



生後4ヶ月の赤ちゃんです。 ミルクの1回の量は200〜220で4時間おきにあげています。 みなさんはどのくらいの量で何時間くらい空けていますか? そして、うちの子は4時間経ってもあまり泣くことはありません。ですが、ミルクをあげればだいたい全部飲みます🍼 授乳間隔を延ばす目…
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- 泣く
- すいちゃんのママリ🔰
- 1




生後2ヶ月と1週間になる娘がいます。この時期はまだ機嫌がいい時間って短いですよね?💦前よりは機嫌いい時間伸びた気がするんですけどまだミルク飲んだ後でも泣くことが多いです😭
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 4







1歳4ヶ月ですが夜泣き?があります。夜泣きながら起きてミルクを貰うまで泣いています。8時半の就寝で、寝る前に150飲んでるのですが、2時ごろ泣き始めます。目も閉じていて我を忘れて泣いてる感じです。ミルクをあげ続ければこの先も夜泣きは無くならないだろうと思い、放置して…
- ミルク
- 夜泣き
- おもちゃ
- おしゃぶり
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後28日目 ピジョンの哺乳瓶で、ssの乳首だと20〜40分かかってしまってSにするとミルクに溺れてる感じがあります😭 (口から溢れ出る感じ) 慣れればうまく飲めますかね。
- ミルク
- 哺乳瓶
- 乳首
- ピジョン
- 生後28日
- さ
- 1






今生後5ヶ月の女の子を育ててます。 最近思ったのですが手がピクピクと動くことがあります。 離乳食食べてる時やミルク飲む時は特にピクピクって動かしてます。 調べても熱痙攣などしか出てこなくて心配です…。
- ミルク
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 女の子
- 熱
- なぎ
- 2


生後10ヶ月の男の子が風邪を引きました。 鼻水と咳が出るため、昨日病院に行き薬をもらいました。(この時点で発熱はなし) 昨日の夜中から、38度を超える熱が出ているのですが、皆さんなら今日もう一度病院に行きますか? ミルクは飲んでくれます。
- ミルク
- 病院
- 生後10ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード