
0歳6ヶ月の子供がインフルエンザA型にかかり、タミフルを飲むべきか悩んでいます。医師は自然治癒も可能と言い、薬剤師は48時間以内に飲むべきとアドバイスしています。どうすれば良いでしょうか。
0歳6ヶ月の子供が今朝から発熱、受診したところインフルエンザA型になってしまいました😭
自分も上の子もインフルになったことがなく、処方されたタミフルを6ヶ月の乳児が飲んで良いものかとても悩んでいます。
医師「タミフルは評判もアレなので、飲まずに自然治癒でも良いけど…飲むと早く治るんですよね。。解熱剤も一緒に出しておくのでタミフル飲むかどうかはパパと相談してみて」
薬剤師「48時間以内に飲まないとタミフルの意味がないので飲ませた方がいいです」
と仰っていました。
みなさんなら飲ませますか?💦
(発熱に気づいた時点では機嫌が良く離乳食もいつも通り完食した後でした。その後ミルクも母乳もよく飲むが体が熱くてウトウトしている時間が多く、長くは寝られない状態が続いています)
- a(5歳8ヶ月)
コメント

ママリ🔰
6ヶ月でなって飲ませました😊
2番目の子は5歳で出ましたが嘔吐してあわずでした😂

ままり
上の子ですが、13日発熱して翌日受診してタミフル飲ませましたがすぐ嘔吐、次は下痢、泣いて完全拒否で飲めませんでした。
16日には解熱しましたが、なぜか今日また発熱してます😅💦
飲めそうだったら飲ませても良いかもしれませんが、解熱剤だけでもありとは思います。
-
a
ありがとうございます!🙇♀️
解熱剤だけでいこう、と様子見している間に結局服用しないまま一晩ですっかり解熱しました。- 12月24日

ちー
aさん、タミフルは飲ませましたか?💦
多分うちも6ヶ月でインフルエンザかもしれなくて💦
-
a
上の子も発熱し返信が遅くなりました💦
お子さん大丈夫でしたか?!
タミフルはやはり怖すぎて飲ませず、熱が上がり切って辛そうなら解熱剤をと思ったのですがタイミングを見計らっている間に自力で解熱しました。泣かずぐずらずだったので使い所がわからなくて…- 12月24日
a
ありがとうございます!🙇♀️