今日は離乳食の初めての小麦デビューをし、アレルギーが心配で気を使いながら過ごしました。生理も始まり気分が沈んでいますが、息子のためにもっと外に連れて行くべきか悩んでいます。この時期の過ごし方について教えてください。
今日は朝離乳食をあげて洗い物して、そのあとはずっと子どもと遊んだり一緒にお昼寝したりとなんだかゴロゴロしかしてないです。
それに今日の離乳食でははじめての小麦デビューでうどんをあげたのでアレルギーが心配で、ちょっとでも体にぷつぷつできると心配になって汗かいたかもしれないから拭いて保湿してとかずっと繰り返して、でも結果様子見ながらダラダラした一日を過ごしました。
そしてついに今日から生理も始まりなんだか気分もどよんとしてしまって、、
昨日もほとんど家にこもりきりで、息子は退屈してないかなとかなんかもっと息子のためにいろんなとこ連れてったりしてあげたほうがいいのかなと思うのですがも暑くて散歩やお出かけに行く気にもならず、、
この時期皆さんはどうやって過ごされてるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
去年の今頃も、今年も、暑いので引きこもってます!
はじめてのママリ🔰
ほんとですか?😭でもやっぱりそうするしかないですよね、、
安心しました😭ありがとうございます。