女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2ヶ月です。ここ数日おっぱい をある程度飲んだら自分からプッと離します。上の子にはなかったことです。昨日の夜はミルクを多めに80作った(いつもは60だが昨日の昼寝が長く昼のミルクを飲まなかったので)んですが、いつもの60飲んだところでプッとやめてしまいました。3日前…
新生児ってこんなもんですか?😂 生後5日の息子を育ててますが オムツを替えるときはギャン泣きで 替えるたびオッパイ要求😭 授乳して寝かせても15分で泣いて 起きてオッパイくれ!です😂 上の子のときはオッパイ吸うと 3時間は寝てくれてたので こんな大変なの?と寝不足すぎて😅…
今8ヶ月で2回食です。 たまひよの離乳食の本を参考にして進めていたのですが、本に載っているようなレシピを毎回作るのがしんどくなってきました💧 豆腐とキャベツの煮物 カツオとさつまいも&にんじんのミルク和え etc… 栄養バランスも彩りもいいのですが、まだ食べていないもの…
1人目も2人目も完ミ! 産婦人科でミルクのあげ方違いますか? その子によっても違うのかな? 1人目3時間おきに泣いても絶対、寝てても起こして! 2人目2時間でも飲ませていい!夜は寝てたら寝てていい 日中4時間超えてきたら起こして飲ませて欲しい! トータルで飲めてたらいい!
6ヶ月からミルク220とか増やした方がいいですか?
朝5時くらいに目が覚めて 子供の体を触ったらとても熱くて 熱を測ったら38.7とても驚きました。 今実家に帰省しています。 母に聞いたら突発性だろうと言われたんですが コロナもあるしどこからそんな根拠が出てくるのかと 思いました。 今は機嫌が悪いというわけでもなく ミル…
生後1か月の赤ちゃん 体重が増え過ぎます… 大体、ミルク80〜100(夜のみ)×8回です。 1か月の時点で1.4キロ増。 おまけに月曜日3920→土曜日4350でした。 気をつけているのに何でこんなに増えるのでしょうか… 体重の増えを気にしているので、この数字を見てかなり凹みました。 なん…
いつもより少し遅く寝た時に限って、ほぼ睡眠とれないのなんで?え、何かの呪い? 0時半 就寝 2時 上の子の寝言泣きで起床 3時 突然のスコールで起床 4時 下の子のミルクで起床(←今ここ)
最近おっぱい、ミルクを飲むときに、だんだん苦しそうになり、もがくような感じになってきます。 苦しそうなので、とりあえず一旦口から離すと、探すように顔を動かしているので、休み休み、ゲップもさせたりしながら飲み終わります。 ミルクでもおっぱいでも同じです。 …
授乳の時間が苦痛になってきてしまいました…。 🔻理由 ・子供が欲しがるだけあげていたら1時間を超える時がある。 ・例え1時間飲んだとしても満腹になっていないのか、眠りが浅く、夜中の授乳も同じ感じ。 ・授乳中子供が寝てしまうことが多く、起こしながら行っている ・自分…
マタニティーパジャマについて 11月19日が出産予定日で現在 妊娠8ヶ月の妊婦です。 出産後に5日ほど入院するのですが、病院でもマタニティーパジャマは貸し出し レンタルがあるみたいなので、そちらを利用したいと考えていますが、マタニティーパジャマは退院後も直ぐに体型が…
寝る時に抱っこからおろすときにいい方法ありませんか? 産まれてから最近まではよく寝る子で布団に大の字で寝てたので「よく寝てくれるしむちゃくちゃラッキー!!」と思っていたのに最近になって下ろすと反りくり返って怒ります(むちゃくちゃ声も大きいから焦ってきます😂) 昼…
授乳量が少なく心配です。 生後1ヶ月の赤ちゃんで、生まれた時からおっぱいを吸うのが苦手なのか直母で吸う量が少なく、現在は10分ずつ吸ってトータル30~80gほどです。(スケールで計測しています) その後、搾乳しトータル110~120ほどになるまで足してるのですが、最近は1回の…
生後4日、あまり泣きません。 出産を終え、入院中です。 母子同室なのですが、赤ちゃんがあまり泣きません。 3時間おきの授乳時間になっても寝ていることが多く、起こして飲ませています。 自ら起きたとしても少し「ふにゃっ」と声を出す程度です。 母乳とミルク混合ですが、 …
ほとんど母乳で育ててます。 もう夜で母乳があんまり出ていないと思うんですが ものすごい勢いでおっぱいをくわえるし、離すとパクパクしたり手を口に持っていくのでお腹空いてると思うんですが、ミルクは飲んでくれません💦 こんな時どうしたらいいんでしょうか😭 出が悪いおっぱ…
子供が寝なくてしんどいです。。 子供がいつも夜三時くらいまで 寝ないので参っています。 朝は8時か9時に起きます。 昼寝を全くしなくても0時くらいまで 起きていますし、 昼寝をした暁には3時くらいまで ランランと踊ったりしています。 部屋をくらくしたり、絵本をよみまし…
生後4ヶ月の子のうんちについて質問です😭💓 ここ最近、うんちの回数が減って3日に1回出ればいい方かなという感じで色も緑っぽい感じだったんですが、先程おならと同時にほんの少しの量ですが新生児の時のような黄色っぽいうんちでした。これは異常ないですか⁇機嫌はいつも通りで…
ミルクはいつまで飲ませればいいのでしょうか? 生後9ヶ月の息子ですが、今月から3回食になりモリモリ食べてくれています。おやつもあげればしっかり食べてくれます。ミルクも1日2~3回、560mlほど飲みます。 おそらく一食の量は増やせばまだ食べてくれると思うのですが、体重が…
毎日ミルクを飲まない息子に飲ませるのが疲れました。 現在生後6ヶ月の男の子を育てています。生まれた時からあまり飲みたがらず、また起きてる時は飲めず寝てる時に飲まして60〜170ml飲んでいます。(今日起きてる時に飲ませたら20しか飲みませんでした・・・。)トータルで平均…
そろそろ添い乳やめたいなー と思いながら なんで辞めたいんやろーと思ったら 理由ない😂 寝てくれるしいいかって感じだな、、笑 ミルクも飲めるようになってくれたし そろそろ完ミにしたいけど ミルクだと量が飲めないのか回数が多くなると言う ループに陥ってる😂 そしておっぱ…
生後3週間になる子を 混合で育てているのですが 母乳で寝たら母乳しか与えず 寝ない時はミルクを足すのですが そのときはほぼ毎回うんちがでるのですが 母乳だけで寝た時はうんちがでず、おしっこだけです。 これは母乳が足りていないということなのでしょうか? 母乳だったらう…
昨日生後9ヶ月を迎えました。 保育園に入れれば、12月から仕事復帰の予定です😖 今は完母で、離乳食は2回なのですが 保育園に向けてと、夜間の授乳が多く寝不足続きがしんどいなぁと思い始めたので夜間断乳をしようかと考えています。 添い乳で寝かせて、夜中も泣いたら添い乳で…
歯磨きについてです! 現在6本歯が生えています。 いつもお風呂上がりに自分で歯ブラシを持って歯磨きをして、ミルクを飲んでからわたしが再度歯磨きをしているのですが、歯磨きを嫌がります💦 ミルク→自分で歯磨き→仕上げの順番ができればいいのですがミルクを飲むとそのあとは眠…
混合育児で毎回、母乳にミルクを足されている方 前回母乳をあげてから2時間くらいで授乳を要求されて母乳あげた場合、ミルクは3時間経ってないですがミルクも母乳の後あげてますか? それとも少し母乳とはあげるタイミングをずらしてミルクあげてますか? 母乳が3時間後とかだ…
5.6時間たってもおっぱいが全然張らないのは、あまり母乳が無いということですか?検診では母乳の出はいいし、このまま母乳だけでも大丈夫そうとも言われました。 今は混合ですが、ゆくゆくはミルクに切り替えようかと考えていました。みなさんはどのタイミングで母乳を辞めまし…
生後3か月の娘が今日黄色下痢?を5回ほどしています。 最初はいつも通り緑色のウンチだったのですが、2回目から黄色く白いぶつぶつの入った下痢です。 前に小児科で、白い物物が入っていて水っぽいと下痢だとかいた気がします。 特に熱等はないのですが、様子見で大丈夫でしょ…
千葉県木更津市か袖ケ浦市で、パルム(箱アイス)のミルクティー味売っているお店知っている方いますか?何件かスーパーコンビニ行きましたが見つかりません😭
母乳育児で。。子供の吸い付きが強すぎたり、直母はしんどいや直母だと母乳の飲んでいる量がわからない等色々な理由で 搾乳メインの授乳か、 搾乳プラスミルクの混合だったかたいます?? やはり搾乳メインだと 母乳の分泌量も減ってしまうのでしょうか。。、 経験談教えて頂け…
セルフネンネ…してくれる日が来るのかなぁ。いつも寝る前にミルク飲ましてそのまま縦抱き抱っこして寝かしてます。そのままゴロンさすと手足バタバタ→寝返り→座る→ハイハイしてどこかへ→連れ戻す→ゴロンさす…と繰り返し。それがあるからついつい抱っこで寝かすスタイルに…。もう…
生後9ヶ月、3回食で、1色125~160ほど完食し、ミルクは完ミで育てて来たのですが、お風呂上がりと、寝る前に200ずつ飲みます。 ここ数日、うさぎのうんちの様なものがホントに少ししが出ません(´-`) 今日もそうとういきんでたのに少し。。 バナナは毎食後に10g、冷凍しているも…
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…