
慣らし保育中の子供が熱と吐き気あり。元気で熱も下がり、保育園行くか病院行くか悩んでいます。昨日は動物園行ったけど、熱の原因は不明。どうしたらいいでしょうか?
ただいま慣らし保育中です。
昨日の夜中に熱が38.5度、朝37.9で昼には熱が下がりました。
もともと吐きやすい子なのですが、朝2回少しと20時ごろ両手に収まるくらいの量、21時に大量に嘔吐しました。
熱はなく機嫌も良く元気です。今はもう寝ています。
そこで質問で、明日保育園は休ませて病院に連れて行くか、熱もなく元気なので保育園に連れて行くか悩んでいるのですが、この場合保育園は行かない方がいいんでしょうか?
熱があってもいつも通り元気でご飯はいつもより多く食べました。そして夜ご飯も20時と遅かったです。そして、21時にミルクを飲ませている時に咳き込んで嘔吐した感じです。ただの食べ過ぎ?熱のせい?
熱は昨日友達と動物園に1時間くらい行ったからなのか?と思ってましたがやはり体調悪かったのかな?
反省する点多すぎて分からないことも多すぎて
皆さんならどうされますか?
- ゆき(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
朝熱があったなら明日はお休みです😭
解熱後1日はたたないとうちの園はこないでーです(´;ω;`)
免疫力低下してるとまた違うの貰ってくるし、また疲れとかで熱出ると思うので休ませます😭1日家でゆっくりしますかね!
ゆき
やはりそうですよね!
慣らし保育中休んでいいものなのか?8月から仕事復帰なのもありそれまでに連休もあるので慣れるのかな?って焦りがありで。
ママリ
むしろ休んでくださいって言われますかね😭お子さん環境変わって熱出たのもあると思います😭うちはいま1ヶ月くらい保育園通ってますがやっと慣れたようです🙆
慣らし終わってすぐ熱出ましたが……(笑)
ゆき
コロナの影響でいろいろ大変ですもんね。
1ヶ月かかるんですか!!
預ける時の大泣きみて心が痛くてー😂
ママリ
吐いたのでしたら余計心配です😅😅
明日も体調悪そうなら病院ですかね😭
うちは泣きはしませんでしたが寝ないと慣らし中お呼び出し掛かりました泣
いまはすっかり保育園大好きで行ってらっしゃいもせず遊びだし、迎えに行くと帰りたくなく泣きだします😅😅🥺
ゆき
そうなんですよね!もともとよく吐くんですけど熱があると尚更です。
めっちゃいい子さんですね!
うちの子も抱っこじゃないとお昼寝しない子なので先が思いやられます。