
コメント

ママリ
お風呂上がりや寝る前にハイテンションになる事よくあります😂
その頃はよく吐いてたので授乳後はとにかくうつ伏せにしないようにしてました!
ママリ
お風呂上がりや寝る前にハイテンションになる事よくあります😂
その頃はよく吐いてたので授乳後はとにかくうつ伏せにしないようにしてました!
「うつ伏せ」に関する質問
生後6ヶ月、寝返りで起きるようになりました🥲 夜中必ずうつ伏せの体制で泣いてます。 昼間もベビーベットに置いたら寝ることが多かったのにうつ伏せになって泣いて寝ません。 夜泣きもあるし、昼は寝ぐずりでギャン泣き…
最近寝返りが出来るようになり夜中に寝返りをしてそのままうつ伏せで寝てる事があり気づいたら直すようにしているのですが、気がつかなかったらと思うと怖いです。 何か寝返り防止の良い対策教えてください ベビーベッド…
ピクニックでレジャーシート引いて赤ちゃん遊ばせる時、日差しすごかったらどうしてますか?上の子いるのでピクニック行く機会が多くて、うつ伏せ姿勢の時は帽子被せてるんですけど抱っこ紐で寝てそのまま仰向けに降ろす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆず
大きくなると吐かなくなりましたか?
うつ伏せになるの邪魔すると怒るんですょね💦
でも極力させないようにしてみます( ・ㅂ・)و ̑̑
ママリ
うちの場合は6ヶ月頃からあまり吐かなくなりました!
怒っちゃいますよね😂
縦抱きしたり、おもちゃで気をそらしたりしてましたよ👍
ゆず
気長に待つしかないですね😅
なるほど✩.*˚
頑張ってみます👍ありがとうございました(o^^o)