女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 8318ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (8318ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

生理なのでしょうか…? 今日で産後1ヶ月になります。 元々母乳量も多く、産後入院中にホルモンを抑える薬を呑み、(母乳過多で乳腺炎予防の為)そこからは1種間か2週間母乳は与えないようにしていました。 だけど数日前ほど、完ミで育てている下の子がミルクやオムツを変えても泣き…

  • ミルク
  • オムツ
  • おしゃぶり
  • 悪露
  • 完母
  • うさみー
  • 1
user-icon

お昼は母乳で夜はミルクでってやってる人いますか? 夜のミルクの時おっぱいはどうしてますか?搾乳ですか?

  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

アレルギーによる湿疹って後残りますよね?? 昨日の夜牛乳を30mlから40mlに増やしました。 ミルクと一緒に飲ませてるのですが、 旦那が夜首周りと脇腹をかいていた言われて、。 しかしあげたのは20時、夜中に起きたのは2.3時と言ってて 朝は綺麗なお腹してました。前に出た…

  • ミルク
  • 旦那
  • 牛乳
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後5ヶ月半の子がいます 生活リズムが整ってきて、 2ヶ月くらいの頃から夜は ほとんど起きることなく 7~8時間ぐっすりです ここ最近になって、夜の6時頃から 興奮気味にキャー!って叫んでみたり 8時頃になると外にも聞こえそうなくらい 大泣きして泣き叫びます……(・_・、) 8時…

  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後5ヶ月
  • 子育て
  • k
  • 3
user-icon

ミルク寄りの混合で新生児育てています。 最近、吐き戻しや、ミルクを飲んだあと苦しそうにしています。 量は直母したあと、40~60、ミルクのみの時70なのでそんなに多くないはずです。 母乳実感のssの乳首を使っています。飲み終わるまで大体5分ちょっとくらい…吸う力がついてき…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 新生児
  • 乳首
  • 混合
  • みー
  • 2
user-icon

完ミに移行するには、母乳をどうしたらよいですか? 一日6回、母乳のあとにミルクをあげていたのですが、 母乳は1回で50cc〜100cc飲めていました。 その6回のタイミングで毎回搾乳を少しだけしたらいいのでしょうか? 何ccくらい絞ったらいいのですかね😐 絞ったら増えてしまうの…

  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳
  • 乳首
  • 息子
  • ママリ
  • 1
user-icon

今、生後5ヶ月です。混合でお風呂上がりと寝る前にミルクを飲ませていて他は母乳で育てています。 なかなか生活リズムが整わないのですが、皆さんの生活リズムはいかがですか??? 授乳の間隔もあいてますか???

  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • み
  • 2
user-icon

生後26日の息子、完ミです! 3日前くらいから完ミに切り替えているのですが うんちが硬く?なってるのか よく ゔーん、ゔーん、、、 と唸ってます。 ミルクは、はぐくみを使ってます! メーカー変えた方がいいでしょうか? 個人差はありますが どのメーカーがよかったとか 教えて…

  • ミルク
  • うんち
  • 息子
  • 完ミ
  • 生後26日
  • がちゃみ
  • 2
user-icon

ミルクの間隔について質問です。生後11日の子どもを育てる新米ママです。 混合で育てていて母乳30ミリ+ミルク40ミリをあげていたのですが、今日の4時にあげた後、5時半にまたあげてしまいました。寝ぼけていて時間を勘違いしてしまいました。ミルクは3時間あけないといけないの…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 混合
  • 夫
  • ママリ
  • 2
user-icon

10月から働くことが決まりました。 上の子時、1歳児クラスから保育園預け始めたため0歳児クラス経験がなく離乳食とミルク何時にしたらいいのと。 次女の離乳食は現在二回食でミルク5回です。 9時と17時か18時にしています。 途中で嫌がり食べる量も半分以下の時が多いです。 保育…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 授乳
  • 1歳児
  • ポポタン
  • 1
user-icon

ストレス発散するところがないので愚痴らせてください。 旦那の実家暮らしなのですが、私は訳があり自分の親と縁を切ってます。簡単に言うと虐待受けていたからです。 産後から、義母さんの態度に少しイライラしちゃいます。 義母さんは夜なかなか眠れない人らしく、朝方4時くら…

  • ミルク
  • 旦那
  • 貯金
  • 義母
  • 眠れない
  • はな
  • 6
user-icon

久しぶりに夜中2回起こされました。 生後4ヶ月。睡眠後退?でしょうか? まだ起きる度にミルクあげても良いですかね?

  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • 睡眠
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後12日の女の子ママです。23時くらいから1時間〜1時間半おきくらいに60〜80mlのミルクを欲しがりギャン泣きするのであげてしまっているのですが30分前に80mlあげてもう手をパクパクしてミルクを欲しがります。💦 上げすぎだし間隔もこんなんじゃ胃に負担がかかるのは分かってい…

  • ミルク
  • オムツ
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 吐き戻し
  • 2kids🎀mama r&n
  • 4
user-icon

生後15日の新生児です。 昼間はかなり頻回授乳すぎて おっぱい張らなくなるとミルクを足す みたいな感じです。 夜中はさすがに寝たいので ミルクを飲まして寝ます。 ミルクを飲ませて寝ると 時々ですが全然起きません。 あたしが神経質でガッツリ寝れないので 目が覚めると3時間…

  • ミルク
  • 新生児
  • おっぱい
  • 生後15日
  • かおり
  • 1
user-icon

新米ママです。 夜間ミルクのことで教えて下さい! 生後7日目の赤ちゃんを育てています。 昼間は、授乳と40のミルク与えています。 夜は、60与えるとぐっすり眠り5時間ぐらい 平気で寝ます。 こちらもゆっくりと寝るので助かります。 これは、子どもに甘えて寝てしまっても…

  • ミルク
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • おっぱい
  • 生後7日
  • かーさん👦
  • 3
user-icon

愚痴です。口が悪いので気分を害される方もいると思いますがスルーでお願いします。 吐き出す場所がなくてストレス溜まってツラいです。 結婚してから何年も子供が出来ず諦めていた所に妊娠が発覚。 今は1ヶ月半くらいの赤ちゃんがいます。 妊娠中は割と積極的に色々手伝って…

  • ミルク
  • 旦那
  • 貯金
  • 病院
  • 内祝い
  • かなまま
  • 2
user-icon

昨日から右胸に1円玉くらいのしこりみたいなのがあります。 生後25日で母乳とミルクの混合をしています。 いつもフットボール抱きが安定して飲ませています。 その時に胸の上側など揉みながら授乳をしていました。 昨日から右胸の上側にしこりみたいなのを見つけ張りかと思い念…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 混合
  • 生後25日
  • みほ
  • 2
user-icon

お子さんがショートスリーパーの方いらっしゃいますか? 現在2歳の息子がいますが、赤ちゃんの時から本当に本当に寝てくれなくていまだに夜何度も起きます 寝かしつけにも1時間程度かかり 仮に21時に寝たとしても夜中の2時頃には必ず目覚めひと通り喋ったりベッドで動き回った…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 息子
  • ぷーたんママ
  • 2
user-icon

もうすぐ一歳半になる娘なんですが…夜寝ません🥺 0時前に寝た日の方が少ないです… 今日も寝たのが深夜2時です。。3か月前は、お風呂に入ってミルク飲んでベッドに置いたらすやっと寝てくれていたのに(大体21時くらいです)今は寝させようとすると、自分でベッドから降り、遊び、1…

  • ミルク
  • 読み聞かせ
  • お風呂
  • 遊び
  • 昼寝
  • うーたん
  • 3
user-icon

生後9ヶ月(数日で10ヶ月)の娘が胃炎の疑いなんですが、離乳食を食べると吐いて、ミルクだけだと吐かない胃炎なんてあるんでしょうか🤢? 同じ様な経験のある方、いらっしゃいますか😫?? 7時に離乳食+ミルクをいつも通り完食し、その後、朝寝の最中の9時頃に突然嘔吐しだしま…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後9ヶ月
  • 症状
  • さんてら
  • 10
user-icon

【旦那が育児放棄かも?離婚を考える】 他の方からのご意見伺いたく… 助けて下さい。長くなります。 私は10歳・7歳・生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。旦那と旦那の母(義母)と、旦那の実家で同居しています。 仕事は旦那は会社員、私は休職中で1年後復職を予定しています。 …

  • ミルク
  • 旦那
  • 習い事
  • お風呂
  • 生後1ヶ月
  • ♡YNK♡mama
  • 6
user-icon

もうすぐ生後4ヶ月の息子がいます。 自閉症じゃないかと不安で、毎日が辛いです。 ママリで過去にも質問しており、またお前かよ、と思われるかもしれません、すみません。 とにかく、目が合わないんです。 ベビーベッドに仰向けのときは目が合うし、追視してくれるし、あやせば…

  • ミルク
  • 病院
  • お風呂
  • 哺乳瓶
  • 生後4ヶ月
  • ぼんママ
  • 14
user-icon

抱っこひもについてです! 抱いていると顔と胸がくっつきますよね? その際に娘の顔が触れていた胸が汗で結構濡れていました! 娘の頭もびっしょり‥ 熱くないのか脱水にならないか心配です。 皆さんはどう対策していますか? それとこまめに降ろしてミルクや様子を見たほうがいい…

  • ミルク
  • 抱っこひも
  • 熱
  • あや
  • 2
user-icon

下の子が全然離乳食たべてくれなくて 断固拒否!!!というかんじです。 特別おっぱいマンでもなく、 母乳ですが、念のため哺乳瓶でもたまに ミルクあげたりしています。慣れててほしいので。 1歳から保育園に預けたいのですが不安で💦 こんなお子さんをお持ちの方、 1歳ですん…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • 哺乳瓶
  • ハッピ
  • 1
user-icon

授乳についての質問です。 ・生後1ヶ月と2週間ほどの娘ちゃん ・体重 出生時約3260→現在約4200 ・混合で左右10分ずつあげた後ミルクを80 ・母乳 30〜50ぐらい ・授乳回数 6〜7回ほど ・おしっこ10〜15回/日 うんち2〜5回/日 この時期だと2〜3時間おきに授乳すると思うのですが…

  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • 2児ママ👨‍👩‍👧‍👦
  • 4
user-icon

2歳の息子ともぉすぐで生後1ヶ月になる娘がいます。 いろいろ不安です。 2人目なので少しは心に余裕があるのですがいろいろ心配で。 娘はこの1ヶ月で滝のようなミルクの吐き戻しが5回ありました。心配になり小児科にいって腹部エコーもとってもらい、ミルクの飲み過ぎというこ…

  • ミルク
  • 小児科
  • 生後1ヶ月
  • 2歳
  • 息子
  • なお
  • 2
user-icon

1歳以上のお子さんがいる方にお聞きしたいです! 夜の順番、イイネで教えでください 先にお風呂だとご飯で汚れた時に二度手間になるかも… 先にご飯だとご飯中眠くなってお風呂が大変かも… 今はまだ小さくてお風呂→薄暗い部屋でミルク→ねんね の順番なのですが、今後ご飯が3回…

  • ミルク
  • 保育園
  • お風呂
  • 1歳
  • ご飯
  • さやか
  • 4
user-icon

生後1日目体が持ちません 三時間おきのミルク 頑張らないとだけど体がもちません 家でも三時間おきと考えるだけで 怖いです

  • ミルク
  • 体
  • 生後1日
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

同居してる義母が未だに2人目産むの反対です。 検診に行っても何も言われない。 いま妊娠何ヶ月かも知らない 義母は保育士です。 ほんとに毎日小言言われて嫌です。ストレス溜まるばっかり。 息子の子育ては口出し放題 私はプロだからが口癖 息子のことも発達障害と決めつける…

  • ミルク
  • オムツ
  • 義母
  • 子育て
  • 妊娠
  • あなたのママ
  • 4
user-icon

沐浴後、授乳のタイミングで無ければ ミルクや湯冷ましを飲ませる必要はないんですか?

  • ミルク
  • 授乳
  • 沐浴
  • 湯冷まし
  • 🔰(27)
  • 6
83168317831883198320 …8330…8350

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 8318ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.