

まもなく生後3ヶ月半、寝ている時の唸りはなくなりましたが、いまだにバッタンバッタンモゾモゾ動いていて激しいです。ベビーベッドが軋んで揺れてバタバタの音もうるさいです😫もともとガスが溜まりやすいのかマッサージなどの効果もなく、夜中のミルクはゲップ出しでしばらく縦…
- ミルク
- マッサージ
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 1








赤ちゃん、ベビーベッド、布団に置くと基本的には勝手に寝るって人いますか? その場合、ベビーベッドですか?布団ですか? うちの子がそうなんですけど珍しいのですかね? 最初はちがって寝かしつけ大変だったんですけど、(レンタルのベビーベッドでした)友達からもらったベ…
- ミルク
- レンタル
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビー布団
- はじめてのママリ🔰
- 5





ミルクを作る時の湯冷ましどうやってやってますか? いままで売ってる純水を買って冷蔵庫で冷やしてやってたんですけど結構高いなと思って😂 みなさんどうしてますか?
- ミルク
- 湯冷まし
- 冷蔵庫
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後9日、昨日から何をしても泣き止みません。 ミルクおっぱいおむつ抱っこ本当に何をしても泣き止まずこちらも寝不足で限界です。泣きやんでも置いたらギャン泣き。泣かせてみても疲れることもなく泣き止まない。どうしたらいいの。
- ミルク
- おむつ
- おっぱい
- 寝不足
- ギャン泣き
- 2児まま♡
- 3







生後3日目です。ミルクの吐き戻しについてです。 まだ入院中ですが、昨日から授乳が始まりました。 母子別室なので3時間ごとに授乳しに行く、という感じです。 本日16時の授乳の際、赤ちゃんが爆睡していて母乳もミルクもあげようとしましたが全く飲まなかったため、助産師さ…
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 8
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード