「ミルク」に関する質問 (5828ページ目)
目が合いにくいお子様いらっしゃいますか? またそれで自閉症など発達障害でしたか? それとも定型発達でしたか? 生後8ヶ月の男の子がいます。 産まれてから少ししてずっと、縦抱きや脇を持ち上げてこちらを向けた時に目が合いにくいと感じています。 ミルク(哺乳瓶)の時もあ…
- ミルク
- おもちゃ
- 病院
- 哺乳瓶
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7
生後8ヶ月です。抱っこ(横抱き)でミルクを飲ませても、最初の5分飲んだあとは必ず泣きながら嫌がり、のけぞったり抱っこから抜けようと必死です。 抱っこが嫌みたいで、そのあと床に寝転ばせて飲ませています。でもそれでもミルクもう飲まないって感じで寝返りしようとしたり、…
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月の赤ちゃんを育てる新米ままです! 最近ミルクやオムツ以外で泣くことが多くなり、縦抱きスクワットも通用しなくなってきてしまいました。 なにかよいあやし方はありますでしょうか?
- ミルク
- オムツ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- あやし方
- はじめてのママリ
- 2
今混合でしてるんですけど、おっぱいが足りてるか足りてないか不安で完ミにしようとおもってるんですけど、 今、おっぱいが張ったときだけおっぱいであとはミルクって感じなんです! こんな感じで徐々におっぱい回数減らして行けばいいですか?
- ミルク
- 混合
- おっぱい
- 完ミ
- ダブルチーズにゃぁにゃぁ
- 2
ミルク寄りの混合で育ててるのですが、たぶん母乳はあまり出てなくて今ミルク140あげてるんですけど最近夜中とか2時間半とかで起きちゃってて💦もう少し足しても大丈夫ですかね?足すならどのくらいがいいんでしょうか🥺
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 夫
- ちゃみ( ∪・ω・∪ )♡
- 2
寝かしつけ、ギャン泣き、睡眠時間について質問というか相談させてください。 もうすぐ生後2ヶ月になる女の子がいます。 まず、1日の睡眠時間が8時間程しかないのが気になっています。もう少し寝かさなきゃと一日中頑張っているのですが、特に昼間は寝ません。 次に寝かしつけ…
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後10日目の子を育ててます。 今はミルク80ml飲んでます。 吐き戻した事がなかったのですが、最近になって飲み終わりに吐き戻します。 飲ませ方が悪いんでしょうか?😭
- ミルク
- 飲ませ方
- 吐き戻し
- 生後10日
- あかね
- 3
ほとんど手がかからない新生児の娘。 日中もミルク以外は寝るしミルクもいっぱい飲む。 ただ、寝かしつけのときだけギャン泣きで寝ず、おしゃぶりも気に入らない様子。まだ生活リズム整ってないと思うんだが、決まって19:00〜22:00頃はずーっと泣いている。なぜ。上の子の寝かし…
- ミルク
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 新生児
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード