※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aoi
子育て・グッズ

現在ワンオペで3歳と0歳の子供を育てています。子供が泣いて寝ないので睡眠不足で困っています。一人で二人を育てるのは無理でしょうか。

お世話になっております。
現在3歳と0歳(生後15日目)新生児をワンオペで育てています。
現在上の子が春休みに入り 朝昼晩ゆっくりする暇もなくて
下の子も寝たくても寝れず抱っこ嫌 ミルクも飲んでも寝ない
ずっと泣いてる感じです 一人で二人を育てるのは不可能なのでしょうか。
昨日も下の子が1時間も寝ないので寝不足で倒れそうです😞魔の3週なんですかね…

コメント

ゆいやま⛄️🖤💙

キツイですよね😭
保健師さんとかは眠れる時に一緒に寝ましょうとか言うけど2人一緒に寝てくれることなんてほぼ無いし、私もその頃は睡眠不足で記憶ないです😭
魔の3週目はほんと寝ないですよね😱
私はもう諦めて泣く息子を抱っこしながらバランスボールでぼよんぼよんしながら娘の相手をしてました😂

2週間だと抱っこ紐使うのもちょっと心配ですしね💦

ご実家は頼れそうにないですか?💦

  • aoi

    aoi

    お返事ありがとうございます☺️♥

    二人目は楽だよなんてよく聞いてたのですが、かなりハードでびっくりします😭

    魔の3週怖すぎます…昨日みたいのが毎日続くと思うと産んでよかったのかななんて思ってしまったり😢

    下の子が抱っこじゃないと寝れない子で…上の子をほぼ放置気味にしてしまって可哀想な思いをさせてしまっていて…😢

    ゆいやまママさんはお一人で二人をみられたんですか🥺⁉︎ 凄すぎます✨

    スモルビの抱っこ紐使ったのですが縦抱きが嫌なのかギャン泣きでした 😵‍💫

    義母なら頼れるのですが、あまり仲良くなくて気疲れしちゃいそうで…😞

    • 3月19日
  • ゆいやま⛄️🖤💙

    ゆいやま⛄️🖤💙

    2人目が楽って私も聞いてました😂
    全然楽じゃなかったです💦

    平日は1人で2人みてました!
    土日は旦那が休みなので、どちらかが上の子と一緒に遊んだり出かけたりして上の子のメンタル大事にしてましたが、平日は「本当にごめんね😭」ってくらいなかなか相手してあげられなくて…
    2人同時に泣かれて自分もいっぱいいっぱいになってました😭😭

    もう少し大きくなると下の子は抱っこ紐で寝かせて上の子と一緒に遊んだりできるんですが抱っこ紐の相性もありますよね😭
    うちの息子はコニーに入れたらギャン泣きでエルゴにしたらすやすや寝てくれました😂
    コニー、よく寝るって言うから買ったのに…笑

    気疲れしちゃうなら逆に頼らない方がいいかな💦と思います😭
    私はそれで(ガルガル期もありますが)産前まで良好だった義両親が苦手になり、今も少し苦手です😅

    • 3月19日
  • aoi

    aoi

    こんな大変なの聞いてないよ⁉︎って感じですよね😭

    ゆいやまママさん凄すぎです✨
    やっぱり下の子を優先にしてしまって上の子には一人遊びや動画ばかり見せてしまっていて💦

    当時のお話を聞いて今の私の状況と全く一緒なので泣きそうです😭

    抱っこ紐で寝てくれたらもっと楽になると思うですよね…早く抱っこ紐にも慣れてほしいです😣
    エルゴ!! 我が家にもあるので試してみます🥰

    わかります😢一人目の時に苦手意識が強くなってしまってそれからあまり会いたくなくて💧
    旦那さんは月一で遊びに行きたいと言っているので苦痛で…

    • 3月19日
  • ゆいやま⛄️🖤💙

    ゆいやま⛄️🖤💙

    いやいや😭
    平日は「ごめん💦ちょっと待ってて💦」ばっかりだし、録画したアンパンマンばっかり見せていて罪悪感半端なくて😭
    上の子優先とはよく言うけど、やっぱりそれも限度がありますよね😭
    息子に授乳したりおむつ変えたりしてると「おっぱいあげないで!」「おむつ変えないで!」「抱っこしないで!」と言われ、そして赤ちゃん返り+癇癪。
    それに魔の3週目の息子。寝ない、泣く、グズグズ…
    娘と息子を同時に寝かしつけて1日が終わるとクタクタでした🥲

    2人育児経験者(友達)に
    「その日1日子ども達を生かせれば100点!ママが1回でも笑えたら120点!」
    と言われて少し楽になりました☺️

    私は動画とか頼ってもいいと思うんです☺️
    24時間休憩なく会話もなく見させているわけじゃなければ😊
    それでママに1ミリでも余裕が出来て笑顔で育児できれば動画様々ですよ☺️

    エルゴ、体重が確か5kg~でしたっけ??
    1ヶ月検診で5kg超えてたのでエルゴで抱っこしたらすやすや寝てくれました☺️
    それからは息子に申し訳ないけど基本抱っこ紐かバウンサーに乗せて娘と遊んだりしてました☺️

    月1で遊びに行きたい…!
    それはちょっと苦痛ですね💦
    私なら「産後の体調が優れなくて😭」とか言ってなんとか会わない方向に持っていくかもしれません😅
    うちは関東と九州で離れているので、コロナもありしばらく会ってないです☺️
    この前も「GWは…?」って言われましたが、持病持ちのお義父さんもいるのでコロナが落ち着かないと会うの怖いですよねぇ…って言ってやりました😇笑

    • 3月19日
  • aoi

    aoi


    共感の嵐で首が痛くなるほど頷いてます😢悲しそうに待ってる娘の顔を見ると本当胸が痛くて辛いです。

    上の子に構ってると下の子が寝られなくて泣くしで…寝ても足音とか騒ぎ声ですぐに起きちゃって💧

    ゆいやまママさんはどうやって朝昼夜の寝かしつけしてましたか?

    質問ばかりですみません💦

    わ~いい断り方があったらなと思ってたのですが、今日から義母が手伝いに来てしまいました😭上の子の相手してくれるみたいなのですが気疲れしそうです 汗汗

    義実家が距離があるの羨ましいです 行けない口実が沢山作れそうなので 🫢 笑笑

    • 3月19日
  • ゆいやま⛄️🖤💙

    ゆいやま⛄️🖤💙

    分かります😭
    私も娘に待たせてしまった時は「待っていてくれてありがとう☺️」と言って抱きしめたりしてました☺️
    「(待たせて)ごめんね」と言うと「私はママにごめんねって言わせることをしているんだ😔」って子どもなりに思うそうで💦

    寝られなかったりすぐ起きちゃうのはもう下の子の宿命ですよね😭
    朝はハイローチェアに寝かせてゆらゆらさせながら娘と粘土やお絵描きなど静かに遊べる遊びを。

    昼は(当時まだ娘が昼寝をしていたので)娘を寝かしつけてから息子をハイローチェアか抱っこで。

    夜は娘が寝る時間に合わせて息子の夕寝を逆算し、一緒に布団にいけるようにしました。
    娘はトントンすれば眠れるので、布団に横になる娘の隣に座って片手でトントン、もう片手で息子に授乳(授乳クッションに乗せて)して寝落ちさせてました☺️
    本当は寝落ちするまで飲ませるのは癖になるからしたくなかったのですが…苦肉の策でした💦

    わー😭
    お義母さんいらっしゃったんですね😭
    気疲れするかもしれませんが、授乳以外は下のお子さんお願いして上のお子さんとaoiさんで一緒に遊んだり、体を休められるといいですね😭

    • 3月20日
  • aoi

    aoi


    謝るのではなく感謝を…とても素敵です💕真似させてください!!

    わ~細かく教えていただきありがとうございます✨今日から試してみます💪🏻

    ハイローチェア起きてても大人しくしてましたか?すぐ泣き出して2分も持たなくて😅そのままぐずぐずモードに…抱っこしてても娘との会話の声で目が覚めるのか🍼を欲しがるんですよね💧

    寝かしつけないと5時間とか起きてたりして…手のかかる子なんですよね😇

    2人も面倒みるのは疲れるから上の子の遊び相手のみしてくれるそうです😅笑笑
    「私は一階で上の子と遊んでてあげるから2階で下の子の育児して」と…私たちの家なのに…夕飯も一人分多く私が用意しないといけなくなり…正直大変なことが増えてしまい申し訳ないと思いつつ帰ってほしいなと思ってしまいます😭

    • 3月20日
  • ゆいやま⛄️🖤💙

    ゆいやま⛄️🖤💙

    ハイローチェアからメリーが見られるように配置を工夫してました☺️
    目覚めてハイローチェアをゆらゆらしてもグズグズしそうな時はメリーをつけてハイローチェアをゆらゆら…
    それでもダメな時は「抱っこがいいか〜笑」と諦めて抱っこしてました😂
    とにかく完璧にしない、寝ないなら寝たくないのね〜😂いつか寝るでしょ!的な感じで明るく考えてました笑
    じゃないと子ども2人に自分1人で病みそうだったので💦

    えー🥲それはちょっと😇
    産褥期でご飯作るのも大変なのに…😭
    家族分だけならお惣菜とか手抜きでもOKなのに(私はレンチンするだけ、とかテレワークの旦那に上の子連れてお惣菜買いに行ってもらってました)1人分多く作るの面倒臭いですよね💦
    自分が義母になった時の反面教師になりますね笑

    • 3月20日
  • aoi

    aoi


    もう諦めることも大事ですよね😂笑笑 明日から義母が帰るので一人で二人を同時にあやせるよう頑張ります💪🏻✨

    そうなんですよ!家族だけなら冷凍とか残り物とかでよかったのに義母がいるのでそんな物は出すわけにはいかずで…困りました😅
    こんな義母にはならぬ様に心がけます😂笑笑

    • 3月20日