

はじめてのママリ🔰
子によりますかねぇ…。
でも何となくのリズムはつけるようにしてました😊
泣いたらあげる!ではなく、泣いてもあやしてみたりして様子見つつで。
就寝時間は各家庭の生活リズムもあるので何とも言えませんが、うちは上の子の時は20時半くらいから寝る雰囲気にはしてました。
下の子の時は21時半までには寝てくれたれ良いかなー、くらいの緩い感じで笑

まいなつ
うちの子供は3ヶ月から固定されました!寝る時間は生まれた時からミルクの時間以外起きないし、就寝時間は特に気にしないかな?夜起きるので!
-
はじめてのママリ🔰
完ミなんですけどどうやって固定されていきましたか?
- 39分前

はじめてのママリ🔰
完ミで、2ヶ月の頃からリズム付けしてました。
夜も7.8時間寝かせてましたよ

ゆっち
完母だったのでミルクとは違うかもしれませんが、授乳の時間は朝イチと寝る前以外は決まってませんでした。
固定してなくてもいいと思います😁
コメント