

退会ユーザー
めちゃくちゃ分かります!!!
私は上の子の寝かしつけ時間帯(20時頃)でミルクの時間が21時とかだったりすると下の子ずっと泣いて上の子がそれで寝ません笑
↑この状況の時は下の子は日中ずっと寝てました(ミルクの時以外寝てたと思います。むしろミルク中やオムツ替えの時も寝てました)
なので試しに昨日、日中ずっと起こしてました(起こすというより泣いてても抱っことかせず結構泣かせてました)
↑このおかげ?か夜の時間
上の子の寝かしつけ時間帯前後は下の子爆睡で上の子も寝かしつけ出来ましたよ‼︎
日中ずっと寝てるから夜寝れないのかな?とか思って試しにしてみました😂
ご参考までに😂😂

はじめてのママリ
うちも最初の何日かだけそうでした!
今は日中ずっと抱っこ抱っこでぐずります…
その分夜は疲れ果てて寝るようになりました💦
赤ちゃんは夜型だからね!って
助産師さんに言われました😂
寝かしつけの時間にぐずられると
困りますよね、、
コメント