「ミルク」に関する質問 (485ページ目)

生後8ヶ月の娘がいます。 ズリバイが出来るようになって動きたくて仕方がないのか、おむつ替えなどで寝返りを阻止した時や、抱っこでミルクや麦茶をあげてる時などに怒ってふんぞり返ってめちゃくちゃ泣きます。 癇癪というものなんでしょうか😭 またこの月齢でそんなに怒るのっ…
- ミルク
- 生後8ヶ月
- 月齢
- おむつ替え
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 7






3人こどもがいますが、今度、小1の一番上の娘と2人で、都内までお泊りに行きます。 真ん中は年長さん、一番下は生後9ヶ月です。 夫は普段から育児をがんばってくれていて、離乳食は作りこそしないものの、離乳食をあげたりオムツ替えたりお風呂にミルクになんでもやってくれま…
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5










生後9ヶ月になりここ1週間寝てる時とミルク飲んでる時以外ずっと泣いたりグズグズ機嫌が悪いです。 離乳食の時もんー、んーゆったり落ち着きがなく そんな時期なのでしょうか。どこかおかしいのかなと思ってしまいます😭 もう家にいるのが苦痛で出かけたい、、ただ最近は出先でも…
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- グズグズ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3






久々に実家に泊まりに来ました。 娘のお風呂を父が入れミルクを母があげてくれましたがどちらもギャン泣き。 ミルクは途中で私に変わったら泣き止みました。 これは人見知りや場所見知りでしょうか?
- ミルク
- お風呂
- 人見知り
- ギャン泣き
- まる
- 0

2歳8ヶ月の息子のイヤイヤ期と態度や言動に疲れてしまいます 本当に可愛いことに変わりはないですが思い通りにならないとべーと舌を出してきたり私のことを何度もぶってきたりします。 お喋りがすきで眠ってる時以外一生大きな声で喋りかけてきて全てに返事をしないと泣いてもの…
- ミルク
- 息子
- イヤイヤ期
- ご飯
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2

5ヶ月の赤ちゃん、 ここ最近 起きてる時ほぼ泣いてます。 ミルクはまとめて飲めないし、 まとめてねれないし、 起きてるとギャン泣きだし、 どうすればいいかわかりません
- ミルク
- 赤ちゃん
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード