※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが、起きている時に泣いてばかりいて困っています。ミルクや睡眠がうまくいかず、どうすればよいでしょうか。

5ヶ月の赤ちゃん、
ここ最近
起きてる時ほぼ泣いてます。

ミルクはまとめて飲めないし、
まとめてねれないし、
起きてるとギャン泣きだし、
どうすればいいかわかりません

コメント

nakigank^^

やることやったら安全なところに置いて、放置しておけばどうですかね??
目を合わせると期待しちゃうから、とにかくガン無視してご飯作るまで放置でいいと思います!
寝る力がないし根からの甘えん坊だと、抱っこしてもらえるまで泣くし、抱っこしても甘えが加速するので、本人も終わるタイミングわかんないと思うから、だったら期待させずにガン無視の方が落ち着く力つくので、大きくなると自分で落ち着く力ついてると、少しは違うと思います。☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!ギャン泣きで放置してると、なんか後ろめたくて、トントンしたり色々やってみてました😭

    • 6時間前